記事一覧

山陽電鉄3050系・鋼製車 旧塗装 4両セット - マイクロエース

う~ん、物欲を刺激されてしまいました・・・(笑)
というか、予約していたのか、いなかったのかわからなくなるくらいに、、、清算発表から時間がたってしまいましたよね。

今日の入線は、、、
「山陽電鉄3050系・鋼製車 旧塗装 4両セット - マイクロエース」です。

いつもの写真ですが、ちょっと違っているところ気が付きますか?

いやしかし、本当に長かったですねぇ~!!確か発売が発表されたときは、ついに旧塗装が来たかと喜んだ覚えが、、、でもその時すでにマイクロは発売遅延が頻発していて、、、さていつになるかわからない製品を予約するのかしないのかで悩んだ記憶が、、、

それも2年たつと、悩んだ結果が同ったのかわからなくなりますよ(笑)
お店の方も予約を管理するのが大変でしょうに・・・

でも、さすがマイクロ、、、あいかわらず塗装は素晴らしいですよねぇ~♪

この滲みやすそうなツートンの配色!!角の帯ずれ、、、まったく見られません♪
当然なのですが、素晴らしいです。。。そしてこの製品の窓のサッシも独特でいい感じですよねぇ~♪

でも写真で初めて分かりましたが、ちょっと屋根が浮いているように見えるので、、、帰ったらチェックですね。



やっぱり山陽電鉄はこの色ですよねぇ~♪



ステンレス車の方は、新ロゴマークがついているので、もしかしたら時代的に合わないのかもしれませんが、、、

ところで山陽電鉄といえば、、、神戸高速鉄道を介して阪神・阪急に乗り入れていますが、神戸より西側なので、実は一度も乗ったことがなかったのですが、、、

先秋、サンライズに乗りに行くときに、、、


5000系に乗って姫路まで乗って来たんですよ♪
海沿いでJR線と並んだり離れたりと、面白い車窓でした!!

えっ、どんなルートでって、、、前にHOT7000形の特価品記事の時に、、、上郡まで乗ったと、、、実は姫路からだったんです。。。本当に短距離、、、、そしてその先は、、、またの機会に・・・って想像つきますよね。せっかくだから、その乗った車両の模型と一緒に紹介できればなと・・・

しかし、この5000系もぜひ製品化してほしいですが、、、今のマイクロは期待できませんし、発表があってもいつになることだか・・・


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
 ほかにもまだまだ、、、特価品会場はこちらあります。
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

ビスタ二世さん、こんにちは。

入線、おめでとうございます。
ウチも買おうか迷っていますが・・・

何と?やはり現行車とでは時代的に合わないんですね。
と言いましても、当時の合う電車なんて少ないですからね。
(^^;;;

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

どうなんでしょう、、、少なくともマークは新しいマークの時はこの旧塗装車両ではなかったような・・・そこを除けばステンレス車両もいたのではないかと・・・

No title

こんばんは。

お!ついに登場ですね~
アルミ車の登場時も是非ともやって欲しいです。

最後から2枚目のショット、阪急三宮あたりっぽく見えて、めっさテンション上がりまくりです~!!
↑手前が国鉄東海道線!?

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

本当に、、、アルミ登場時!!やってほしいですが、今回の感じだと今発表があったとしたら、オリンピックと発売とどっちが先になるかというくらいになりそうで怖いです(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加