コメント
No title
おはようございます
これ…すごーく悩んでるんですよー(汗)
今月来月と出費がかさむので我慢してますが、こう画を見させられちゃうとポチりそうで…怖いですねぇ(在庫あります?)。
ちなみに半蔵門だけでなく東武線とも離合いけますよね~。
これ…すごーく悩んでるんですよー(汗)
今月来月と出費がかさむので我慢してますが、こう画を見させられちゃうとポチりそうで…怖いですねぇ(在庫あります?)。
ちなみに半蔵門だけでなく東武線とも離合いけますよね~。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございました。
そうですねぇ!最近頭部のイメージが北千住から半蔵門線の、70000系のイメージばっかりでした(笑)
この製品は特別企画品ですからねぇ〜まだまだ在庫もありますが、油断禁物かもしれなせんね。
コメントありがとうございました。
そうですねぇ!最近頭部のイメージが北千住から半蔵門線の、70000系のイメージばっかりでした(笑)
この製品は特別企画品ですからねぇ〜まだまだ在庫もありますが、油断禁物かもしれなせんね。
No title
おはようございます。
KATOからも田園都市線5000系が発売になりましたね~!
GREENMAX製の田園都市線が2編成(6扉含む)入線してますので見送りました。 価格が半値に下がれば入線有りかもしれませんが…KATO製は残ると思うんですよね~
東急7000系も京急2100形も市場に残ってますね。
KATOからも田園都市線5000系が発売になりましたね~!
GREENMAX製の田園都市線が2編成(6扉含む)入線してますので見送りました。 価格が半値に下がれば入線有りかもしれませんが…KATO製は残ると思うんですよね~
東急7000系も京急2100形も市場に残ってますね。
No title
これは何度か乗った事ありますね!
“スカイツリーライン”気にしている人は「特別~」ですし
手がでるんだろうなぁ~('Д')
“スカイツリーライン”気にしている人は「特別~」ですし
手がでるんだろうなぁ~('Д')
No title
こんにちは。
緑のラインがめっさ印象的です~
田園都市線にどんな車両が乗り入れてるかわからないですが、全部Katoにお願いしたいですね~
ちなみに僕の中ではメトロ8000&08で止まってます(汗)
緑のラインがめっさ印象的です~
田園都市線にどんな車両が乗り入れてるかわからないですが、全部Katoにお願いしたいですね~
ちなみに僕の中ではメトロ8000&08で止まってます(汗)