記事一覧

特価品No.12は、みどりの 京阪電車

特価シリーズ終わったと思ってました?まだまだ続くんです(笑)


昨日の3000系「洛楽」がグリーンマックスから発表があり、京阪電車が続いてしまっていますが、自分の中でも盛り上がっています。

今回の緑の旧塗装!!で、、、


ビスタ鉄道の旧塗装京阪緩行線タイプは3編成目に、、、
左から、GMの2400系更新車、Microの2600系、そして今回の2200系です。



左の2400系は更新車なので、貫通扉の部分の窓が大きく、行き先幕と一体の窓になっていて他の顔つきと少し違っていますが、今回の2200系とその隣の2600系はそっくりですね!!違いといえばヘッドライトの大きさですかねぇ~!!

今回の2200系はデカ目です♪

旧塗装は、、、まずはこんな感じですかねぇ~!!
次は、、、新塗装、、、8000系プレミアムカーも発売されますしね!!
さらななる京阪電車の増殖が・・・期待されますね・・・



機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
 ほかにもまだまだ、、、特価品会場はこちらあります。
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

京阪と言えばやっぱりこの色ですよね!

今では新塗装になり、さらにいつの頃からかヘッドライトもLED化されてしまっています。古い車両にLEDのヘッドライトはかなり違和感があります・・・。

No title

こんばんは。

2200系後期型がセールでございますか~!?
ウチには前期型ガイコツテールがありますが、後期型も欲しいです。
やはり京阪はこの色が未だに素敵です!!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加