コメント
No title
おはようございます
この変態的な編成(笑)…面白いですねー。
こうのとりと合わせて興味が湧いてます!
新路線進出はヤバいんですけどね…
この変態的な編成(笑)…面白いですねー。
こうのとりと合わせて興味が湧いてます!
新路線進出はヤバいんですけどね…
No title
お陰様でうちのラインナップに加わりました。
車両の特殊性もそうですが、かつて京都~尼崎間の複々線でも走ったので、これも是非再現してみたいと思います。223系や221系とのデッドヒートが楽しみです。
車両の特殊性もそうですが、かつて京都~尼崎間の複々線でも走ったので、これも是非再現してみたいと思います。223系や221系とのデッドヒートが楽しみです。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
この編成は本当に面白いですねぇ~。
そして、こんなに人気があるのに特価になるまで市場に残っていたとは・・・今回の記事でこのセットへの反響がすごかったです。もしかしたらほかのお店からもなくなっちゃうかもしれません。ちょっとTOMIXからご褒美貰えてもいいかもと(笑)
コメントありがとうございます。
この編成は本当に面白いですねぇ~。
そして、こんなに人気があるのに特価になるまで市場に残っていたとは・・・今回の記事でこのセットへの反響がすごかったです。もしかしたらほかのお店からもなくなっちゃうかもしれません。ちょっとTOMIXからご褒美貰えてもいいかもと(笑)
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
この編成がまさか特価になって出てくるとは・・・
そう思ってなかったので、通常価格で買っちゃいましたが・・・京阪神の複々線!!京都まで走っていたのならお供になる車両に困らないですよねぇ~♪
コメントありがとうございます。
この編成がまさか特価になって出てくるとは・・・
そう思ってなかったので、通常価格で買っちゃいましたが・・・京阪神の複々線!!京都まで走っていたのならお供になる車両に困らないですよねぇ~♪
No title
こんにちは。
僕は再生産で普通に買いましたが、めっさ地元ですし、何度か乗ったことがあるので思い入れも深いです~
緑の文殊マークが素敵です!
文殊は乗ったことがないですが、、、
僕は再生産で普通に買いましたが、めっさ地元ですし、何度か乗ったことがあるので思い入れも深いです~
緑の文殊マークが素敵です!
文殊は乗ったことがないですが、、、