コメント
No title
おはようございます。
びっくりしました。
多分21000系を置き換えると思いますが、一般車もかなり古くなっていますのでこちらも取り替えて欲しいですね。
びっくりしました。
多分21000系を置き換えると思いますが、一般車もかなり古くなっていますのでこちらも取り替えて欲しいですね。
No title
おはようございます
カッコいいですね~
近鉄っぽくない?払拭した?イメージ刷新したい意図が見れます。確かにロマンスカーっぽい感じもしますが完成が楽しみな車両です。
カッコいいですね~
近鉄っぽくない?払拭した?イメージ刷新したい意図が見れます。確かにロマンスカーっぽい感じもしますが完成が楽しみな車両です。
No title
> 茶トラさん
コメントありがとうございます。
ついに来ましたねぇ~。
12200系とか、、、まだいるくらいですからねぇ~
近鉄が簡単に21000系を廃止するとは思えないのですが・・・(笑)
コメントありがとうございます。
ついに来ましたねぇ~。
12200系とか、、、まだいるくらいですからねぇ~
近鉄が簡単に21000系を廃止するとは思えないのですが・・・(笑)
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
アーバンライナーからの系譜でいけばそれほど異質な感じではないのですが、カラーが!!まぁ行ってしまえば近鉄マルーンの復活とも、、、言えなくはなかったりして(笑)
コメントありがとうございます。
アーバンライナーからの系譜でいけばそれほど異質な感じではないのですが、カラーが!!まぁ行ってしまえば近鉄マルーンの復活とも、、、言えなくはなかったりして(笑)
No title
小田急よりカッコ良いですね。
ワインレッド色がマツダカラーの様で、此の車両なら関西系でも揃えたくなりました。
特急「しまかぜ」と並ばせます・・・。
ワインレッド色がマツダカラーの様で、此の車両なら関西系でも揃えたくなりました。
特急「しまかぜ」と並ばせます・・・。
No title
こんばんは。
近鉄特急とは思えないカラーリングが良いですね。
「アーバンライナー」が登場した頃のようなインパクトを感じます。
汎用特急たちも赤くすれば良かったのに~なんて思ってしまいました。
近鉄特急とは思えないカラーリングが良いですね。
「アーバンライナー」が登場した頃のようなインパクトを感じます。
汎用特急たちも赤くすれば良かったのに~なんて思ってしまいました。