コメント
No title
こんにちは
209系2100番台の製品化でいずれはB.B.BASEも…みたいな感じで言っていたんですが思った以上に早かったです。
「タイプ」で出ていないので期待しています!
209系2100番台の製品化でいずれはB.B.BASEも…みたいな感じで言っていたんですが思った以上に早かったです。
「タイプ」で出ていないので期待しています!
No title
こんばんは。
今回トミックスには欲しいものはなかったです。
ストラクチャーが新色と称して実質値上げですね…。
昔からある対向式ホームや木造駅舎は今のままでいて欲しいです。
気になったのはDHLのトラックと廃墟、カーコレの新製品、都電8900くらいですね〜。
今回トミックスには欲しいものはなかったです。
ストラクチャーが新色と称して実質値上げですね…。
昔からある対向式ホームや木造駅舎は今のままでいて欲しいです。
気になったのはDHLのトラックと廃墟、カーコレの新製品、都電8900くらいですね〜。
No title
こんばんは。
カニ25とはマニアックですね~
房総自転車も楽しみです。
EF30はデカ目でお願いしたいです~
カニ25とはマニアックですね~
房総自転車も楽しみです。
EF30はデカ目でお願いしたいです~
No title
このようなカニがあったのですね。また、TOMIXがそれを製品化するというのが興味深いです。また、20系が製品化という流れも想像してしまいます。
No title
おはようございます
カニ25には驚きましたね~
20系に進出でしょうか。。。K社にとって看板製品でしょうけど・・・リニューアルしないと対抗出来ないかもしれませんよ。
EF30にちょっと惹かれています!
カニ25には驚きましたね~
20系に進出でしょうか。。。K社にとって看板製品でしょうけど・・・リニューアルしないと対抗出来ないかもしれませんよ。
EF30にちょっと惹かれています!
No title
> スカ線民さん
コメントありがとうございます。
いや、、、早かったですねぇ~。
最近209系を連発してましたので、あるとは思いましたが連続して発表してくるとは!!
コメントありがとうございます。
いや、、、早かったですねぇ~。
最近209系を連発してましたので、あるとは思いましたが連続して発表してくるとは!!