記事一覧

KATO 5月の新製品 発表!

驚きました!!年末に最後の営業日に突然の発表!
まぁ確かに年明けの第一金曜日は5日で、さすがに前日準備ができませんし、かといって翌週は12日は遅すぎですからねぇ~

でも年内に、、、、発表するとは・・・


そしてもう一枚・・・


リストで書き出すと・・・

4月追加
新製品
 10-1478 コキ106 コンテナ無積載 2両セット 1,800円
 23-573 19Dコンテナ(旧塗装) 5個入 1,100円
 23-574 UR19Aコンテナ(日石・赤帯) 5個入 1,100円
 10-216 車両ケースG(コンテナ貨車12両用) 2,000円

再生産
 3036-1 EF200 新塗色 6,700円
 5078 マニ37 1,900円
 5220 マニ60 1,900円
 8026 スユ44 700円(価格変更)


5月
新製品
 3061-2 EF65 1000 後期形(JR仕様) 7,200円
 10-1484 24系25形 「瀬戸・あさかぜ」 7両基本 15,800円
 10-1485 24系25形 「瀬戸・あさかぜ」 6両増結 13,000円

 10-1479 485系200番台 6両基本セット 17,800円
 10-1480 485系 特急「みどり」 4両セット 14,000円
 11-328 トレインマーク変 485系200番台用(国鉄・イラスト) 1,600円

 10-1481 115系1000番台 湘南色(JR) 7両基本 18,800円
 10-1482 115系1000番台 湘南色(JR) 4両増結 10,900円
 10-1483 115系1000番台 湘南色(JR) 4両 11,900円
 1-615 (HO)キハ110 200番台(M) 16,500円
 3-521 (HO)キハ110 200番台(M+T) 2両セット 27,500円
 22-204-8 サウンドカード<キハ110系> 2,900円
 16001-5 鹿島臨海鉄道6006 
   ガールズ&パンツァー仕様ラッピング列車 IV号車 【特別企画品】 4,200円


再生産
 3047-2 EF66 後期形 ブルートレイン牽引機 6,500円

 10-1129 485系後期形 2両増結セット 3,800円
 4556 サハ481 初期形 2,000円
 4570 サロ481 後期形 1,700円

 10-1228 鹿島臨海鉄道6000形 2両セット 8,000円
 10-1146 アルプスの氷河特急 4両増結セット 8,000円

となります。
注目物は赤字にしてみました!!って赤だらけ・・・まずいです(笑)

その中でも気になるのが・・・485-200系!!
商品説明を見てみますと・・・


中身にが見えにくいので、商品特徴のところをテキスト化してみると・・・
① ヘッドマークがイラスト化された昭和53年(1978)~60年(1985)の頃の姿がプロトタイプ
  特急「みどり」4両セットは昭和57年(1982)~60年(1985)の姿で再現。

② 初の「電気釜」スタイルとなったクハ481形200番台の、
           581系に準じた貫通扉付属の前頭部を的確に再現

③ 6両基本セットの先頭車の先頭部連結器は密連形ダミーカプラー標準装備
   カプラーカバーを再現したダミーカプラーと交換可能

④ 特急「みどり」4両セットのクロ481 103は九州地区特有の
       先頭部の「ひげ」(ボンネット部の赤帯)がない姿を再現

⑤ 特急「みどり」4両セットには、
     クハ481 200番台に使用する先頭部連結用のカプラーが2組付属。
 「みどり」セットと、200番台6両基本セットのクハ481200番台に取り付ければ、
 「かもめ」+「みどり」の併結編成を再現可能

⑥ 各先頭車ともヘッド/テールライト、トレインマーク点灯。
        特急「みどり」4両セットのクハ481は消灯スイッチ付
⑦ 特急「みどり」4両セットはスムーズな併結運転を考慮して、
        動力車のトラクションタイヤ無

⑧ 各車の中間連結部には、ボディマウントタイプのKATOカプラー密連形(フック付)を標準装備

⑨ フライホイール搭載動力ユニットで安定した走行を実現

⑩ DCCフレンドリー

⑪ 種別サボは「特急」を印刷済。号車サボは白下地状態で、
      付属シールからお好みの号車番号を取付可能
      側面行先表示も付属シールからお好みの行先表示を取付可能

⑫ クハ481は変換式愛称表示を装備。クロ481ははめ替え式のトレインマークを装備

⑬ 変換式愛称表示収録内容 
 6両セット:「やまびこ」「雷鳥」「かもめ」「にちりん」 (全てイラスト) 特急「みどり」
 4両セット:「みどり(イラスト)」「臨時」「団体」

⑭ 特急「みどり」4両セットのクロ481 103のはめ替え式トレインマークは
  「みどり(イラスト)」を取付済。交換用として「みどり(文字)」「臨時」「団体」を用意

⑮ トレインマーク変換装置485系200番台用(国鉄・イラスト)
   収録内容:①「はつかり」「ひばり」「白鳥」「いなほ」 ②「ひたち」「鳥海」「あいづ」「しらさぎ」③「北越」「加越」「シュプール」「有明」

これはやばそうです。。。
そして、115系ですよねぇ~


こちらも製品特徴をテキスト化してみました。
① 平成13年(2001)頃の小山電車区所属車をプロトタイプに製品化。

② 先頭車にJRマーク印刷済、JR無線アンテナ搭載、窓ガラスHゴム黒色、
  トイレタンク装備、乗務員室扉下部把手無し、運行番号表示が移設・LED化された、
  湘南新宿ライン開業直前の頃の姿を再現。

③ 側面行先サボ受が存在する車体を新規製作。撤去後を再現した既存製品の長野色と作り分け

④ 屋根上クーラーは全車AU75クーラーを装備。
    新規冷房車のベンチレータ配置を再現(既存の1000番長野色は冷房準備車)。

⑤ パンタグラフはPS16を装備。

⑥ 先頭車先頭部の連結器はいずれも連結可能。

⑦ ヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)。

⑧ 前面表示は「普通(白地)」、交換用として無地の前面表示が付属。
⑨ 先頭車の保安表記は「P/SN」、所属表記は全車両とも「東ヤマ」

⑩ 4両セットの動力車にはトラクションタイヤ無し。
    4両セットと4両増結セットを併結した編成の場合、
    線路条件によっては勾配を登れない場合があるのでご注意ください。

⑪ 側面の行先表示は白無地で、付属の行先表示シールからお好みの行先を設定可能。

⑫ 付属のシールには前面表示、側面行先表示、編成番号表示・運行番号表示、
  弱冷房車表示、禁煙車表示、優先席表示を収録。

⑬ 4両増結セットの8両ブックケースに、4両セットを収納可能。
  15両フル編成をブックケース2つにまとめることが可能。

これはえらいこっちゃです・・・今は考えられません。
今年の正月は悩みそうですねぇ~(笑)

とりあえず速報まで・・・


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

こんにちは

この115系待ってたんですよね~地味に。
といっても、高崎・宇都宮線より湘南新宿ラインのイメージですが…。製品説明では大船駅と書いてありますが逗子駅まで入っていた気がしました。

運行開始直後の湘南新宿ラインは215系、115系、E217系、E231系とバリエーションに富んでいたことを思い出します…。

No title

ビックリでしたねf(^^;
個人的には直撃ってほどではないけど
地味に気になる点がいくつかありますねφ(..)

No title

なんとKATOから485系200番台が発売されるのですね。そして115系1000番台のリニューアル!

近郊型というとTOMIXの安定性が捨てがたかったのですが、少し前の115系300番台に続く製品化アナウンスに驚きです。

情報、ありがとうございます!

No title

まさかこのタイミングで485-200番台が来るとは…。
決定です。

No title

こんにちは

きましたね~
485-200には驚きましたよ!かなり売れそうな予感…この白鳥の写真はヤバいです。私は115系もですがTOMIXで揃えたので直撃は避けられました…。が、なんか欲しくなってしまうかも(汗)

No title

福岡出身で九州の車両を中心に買い集めているものです。
これまでKATOからもTOMIXからもクハ481-200番台が出ず、「かもめ」が作れずずっとイライラしてました。
それが今、出る。
感涙です。
4両のみどりも一緒に出すんですね。素晴らしいです。金無いけど買うしかないでしょう。
この勢いでボンネットクハ(481のひげ無し赤スカート)も出してくれたらさらに嬉しい。ビデオカーのデカールがあったら最高です。

No title

こんばんは。

KATOからついに485系200番台でございますか~
しかし、サハ481はなぜ後期型が出ないのでしょうか~!?

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加