記事一覧

夢空間・私鉄線をゆく、、、京急車両たち!

今日場hブログ友達の方々と、東京江戸川区のレンタルレイアウト「夢空間」に行ってきました。走らせた路線は私鉄線!!ここの複線を4時間走らせてもらいました。

走らせた車両は、、、


こちらの京急線を走る車両たちです。
どうですかこのレイアウト!!素晴らしい出来です♪

走らせた車両はこちらの4両、、、

まずは、、、京急の2100形です。


今回はマイクロエースではなくKATOの京急2100形〈京急ブルースカイトレイン〉<特別企画品>と、通常の赤い2100形です。



こうやって見ると、すごくいい出来ですよねぇ~♪
マイクロエースの2100形もよい出来だと思いましたが、、、、



こうやってKATO製を見てやると、さすがにしっかりとした造りで、素晴らしい出来です。。。特にライト周りが光りすぎるわけでもなく、程よい明るさで表現されているあたりがさすがです。



12両編成にしてやりたいのですがねぇ~。2100形の赤は3D-021「TNアダプター」京浜急行2100形用で、TN化していますので、同じくJC25でTN化している京急新1000形ステンレス車をと連結させて12連にすればよかったのですが、持っていくを忘れちゃいました・・・・(笑)

そしてそのステンレス車と同じく、グリーンマックス製で、先月発売されたばかりの、、、
行先表示が点灯するようになったのでありがたいですが、KATOのように印刷済みパーツだといいのですが、シールでは光漏れなどがどうしても抑えきれません。


とはいえ、ステンレス車の全体ラッピングの車体がすごくよく表現されていて、いい感じですよねぇ~♪これもお気に入りの車両になっちゃいました!!

そして、京急の車両ではないのですが、都営浅草線からの乗り入れ車両で、、、
これも京急線には外せない車両ですよね♪

さぁ、その走りを動画で、、、ご覧ください。

いかがですか!!素晴らしいレイアウトですよねぇ~。
他のブログ友達も、他の線で色々アップしているようで、見てみるとほかの路線でも走らせたくなりますねぇ~


どれだけ売れるのか読めませんので、予約分だけの入荷です。
12月24日まで、予約受付中!!

今年は、、、なんと値上げされちゃいました。
・・・ですが20%Offの1,468円、送料250円で提供します。
トミックス総合ガイド2017-2018も、もう少しだけ・・・受付中!!

機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
人気のASSYパーツが再入荷! 送料250円で発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

先日はお疲れ様でした
動画拝見しました
『行っとけ!ダイヤ』的なな走行シーンもあり
見ごたえありました!(⌒∇⌒)ノ
また次回は離合しあいましょう!!

No title

おはようございます。

カーブホームに並ぶ車両達、カッコイイです。
2枚目の勾配を上がってくるシーンも良いですね。

No title

こんにちは。

車両を限定すると、めっさリアルですね~
ブルスカが登ってくるショット、実際にどこかで見たような感じがします。
都営5300系欲しいですが、お値段が、、、(汗)

No title

おはようございます

これはタマんないっすね~
2回連続して観ちゃいました(笑)
なんとなく見覚えのある情景が再現されていて見所(撮影ポイント)が多そうな印象です。確かに私鉄っぽい雰囲気ですが山手・環状線でも合いそうな気がしました。

No title

昨日はお疲れ様でした!。私鉄路線の使い方がナイスでした。ブルースカイは京急の中でもアクセントになっていて見応えがありました!。

No title

いつも拝見させて頂いてましたが初めて書き込みさせて頂きますm(_ _)m
昨日は初めましてから有難うございました。
12両かと思えばイットケダイヤだったとか楽しませて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。

No title

昨日はありがとうございました。
いや~画像いいですね~。出来ることなら、スマホに保存したいくらい。また車両も
「夢空間」さんの私鉄路線のそのらしさを十分に引き出す車両のセレクトですよ。
またレイアウトの方もその他の路線も作り込みが凄くて、私の中では文句なしでナンバー1の貸レのでしたよ。次回またよろしくお願いします。

No title

こんばんは。

土曜日の運転会では有り難うございました。
普段からBlogは拝見してましたが、さすがのラインアップだなぁ…と。
そして先行列車の待避線侵入直後に後続が抜いていくところはリアル感ありました! 本当に良いものを間近で見せて頂きました♪

No title

今回の走行会は参加人数も多く行けず残念でした。
ビスタさんの京急車両も整備されていて良いですね(*^_^*)
殆どがGREENMAX製品ですのでKATOから発売になるとビクッと\(//∇//)\
新1000形ステンレス車両も入線させたいですね!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加