記事一覧

KATOからも225系5100番台「関空・紀州路快速」

とはいっても、、、ホビーセンターカトーからで、


ですがやっぱりDCCをやっている方にとってはKATOから出ないとつらいので、発売してほしかったのではないかと、、、でも多くの方はすでにTOMIXから出てますし、タイプというのを気にされているかと、、、さてどこがタイプなのでしょうか、製品特徴を見ていきましょう。

【製品の特徴】
  • 前面用のカプラーは先頭車同士を連結可能とするため、KATOカプラー伸縮密連形(フック付)を標準装備。
  • 中間車連結部のカプラーはKATOカプラー密連形(フック無し)を標準装備。
  • 行先表示は前面「関空・紀州路快速 関空/和歌山」、側面「関空快速 関西空港」を印刷済。
  • 「紀州路快速 和歌山 5~8号車」側面行先表示と優先席表示のシールを付属。
  • 前面の転落防止幌は、外観重視の先頭部用と、併結時用の中間連結用の2種類を用意。(転落防止幌はユーザー付け部品となります。)
  • ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)
  • 動力車には他の車両との併結を考慮してトラクションタイヤ無し。
  • ホビーセンターカトー色の化粧箱。

ということで、、、製品特徴からどこがタイプ化は見えてきませんでしたが、ポスターには「※製品はKATOの225系100番台を流用しますので、内装の形状が異なります。」と、、、

、、、ん、内装だけ???かどうかはわかりませんが、、、気にする人は気にするでしょうねぇ~。

逆に、KATOの良い面は、、、


左がTOMIXの5100番台で、右がKATOの100番台ののですが、TOMIXの行先表示やヘッドライトが少し奥待っているところが、KATOではないところですかねぇ~。

それと、ヘッドライト専用化基板(中間先頭車用)で、転落防止を目的とした中間連結先頭車の前照灯点灯状態を再現出来ることですかねぇ~。

さて、関西でガッツリと組み合っているKATOとTOMIXですが、、、まだまだ続きそうです・・・まったく販売店泣かせな・・・

今週の鉄道模型イベント
9日(土)10日(日)

どれだけ売れるのか読めませんので、予約分だけの入荷です。
12月24日まで、予約受付中!!

今年は、、、なんと値上げされちゃいました。
・・・ですが20%Offの1,468円、送料250円で提供します。
トミックス総合ガイド2017-2018も、もう少しだけ・・・受付中!!

機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
人気のASSYパーツが再入荷! 送料250円で発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

内装??つまりはシートが位置違うのか?
このあたりはすごーく興味深くております

No title

おはようございます

実車も模型も競争が激化ですね~…
内装に拘る方も多いですが、私ならパッと見た目気に入った方にしますかね。アフターパーツに必要なコストとか。確かに販売店泣かせかも(汗)

No title

> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

阪和線は座席が確か2+1の転換クロスだったと。そこが100番台では2+2ですからね。それだけなら外から見てわからなさそうですが、、、

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます

内装もシート配列が2+1が2+2なので外からだとあまりわからないと思いますが、、、
気にする人は気になるかも(笑)

No title

こんにちは。

5100番台は2ー1シートなのですが、223系2500も225系5000もタイプにされちゃってますよね(汗)
通勤で乗ってるので気になるところです~

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加