コメント
No title
おはようございます
入線おめでとうございます!
このキハ110もなかなかいい色合いですねー。確かに京王っぽいかも?ちょっと欲しくなりますね…
入線おめでとうございます!
このキハ110もなかなかいい色合いですねー。確かに京王っぽいかも?ちょっと欲しくなりますね…
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
ですよねぇ~京王の色!!昔走ってたたキハ38も欲しくなってしまいました。
コメントありがとうございます。
ですよねぇ~京王の色!!昔走ってたたキハ38も欲しくなってしまいました。
No title
こんばんは。
おぉ~!めっさキレイですね~
帯もズレなく美しいです。
GMのキハ110、なかなかのバリエーション展開ですね。
物欲が湧いてきました(汗)
おぉ~!めっさキレイですね~
帯もズレなく美しいです。
GMのキハ110、なかなかのバリエーション展開ですね。
物欲が湧いてきました(汗)
No title
こんにちは。
綺麗な色という印象です。
今は、八王子⇔高麗川と高麗川⇔倉賀野とで電化,非電化と分れてしまっているので、キハは高麗川まで行けば見られますね。
国鉄時代は相模線も川越線も八高線もみんな非電化でタラコ色の気動車が走っていたのを思い出しました。
綺麗な色という印象です。
今は、八王子⇔高麗川と高麗川⇔倉賀野とで電化,非電化と分れてしまっているので、キハは高麗川まで行けば見られますね。
国鉄時代は相模線も川越線も八高線もみんな非電化でタラコ色の気動車が走っていたのを思い出しました。