コメント
No title
こんばんは。
帯、かなりマシなほうかとお見受けしました。
これなら僕も許容範囲かもです。
とはいえやはり、ビシっとキメてほしいですよね!
もうすぐ発売の113系スカ色の塗装も気になるところです。
帯、かなりマシなほうかとお見受けしました。
これなら僕も許容範囲かもです。
とはいえやはり、ビシっとキメてほしいですよね!
もうすぐ発売の113系スカ色の塗装も気になるところです。
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
帯ずれに厳しいまちゃけんさんの許容範囲に入ってうれしく思います。
でもホントにそんな心配なく購入したいものですよね。
スカ色もにじみやすいですし、、、クリームの部分がすけたりするので、慎重さがいりますよねぇ~。
コメントありがとうございます。
帯ずれに厳しいまちゃけんさんの許容範囲に入ってうれしく思います。
でもホントにそんな心配なく購入したいものですよね。
スカ色もにじみやすいですし、、、クリームの部分がすけたりするので、慎重さがいりますよねぇ~。
No title
おはようございます
415系!違いますね(笑)
この配色を見ると反応してしまいます~
帯の滲みは昔からですね…ヘッドライトが出っ張ってるから難しいのでしょうか。KATOはライト周りを別パーツ化してますよね。
415系!違いますね(笑)
この配色を見ると反応してしまいます~
帯の滲みは昔からですね…ヘッドライトが出っ張ってるから難しいのでしょうか。KATOはライト周りを別パーツ化してますよね。
No title
おはようございます。
製品の色ムラや帯のズレなど目立たないので有ればと思っていましたが、ブログで見ると入線車両を良く見る様になりました。 手元に届いた時に確認しないといけませんね~!
先日、ホビセンカトーで色ムラ製品がジャンクで出てました。 走らせるだけなら安く買えるので良いのかなとも思いますが… コレクションですと回避したいですね。
製品の色ムラや帯のズレなど目立たないので有ればと思っていましたが、ブログで見ると入線車両を良く見る様になりました。 手元に届いた時に確認しないといけませんね~!
先日、ホビセンカトーで色ムラ製品がジャンクで出てました。 走らせるだけなら安く買えるので良いのかなとも思いますが… コレクションですと回避したいですね。