記事一覧

ED62 & ホキ5700 秩父セメント

もう10月の月末入線が始まりっていますが・・・9月末の残りがまだ・・・


ホームの逆サイドには「ED19 タキ10600 セメント輸送列車 明星セメント」を並べてみました。。

まだ、常点灯化はもちろんのことナンバーも付けていませんが・・・
それでもいい感じですよねぇ~♪



この小型の機関車は、DF50やED70と同じ顔つきをしていて昭和の匂いがすごくしますねぇ~♪

一方で後方のホキも、、、


カプラーはアーノルドカプラーのままで、、、この角度だと間隔の広さは感じませんが、交換済みの「ED19 タキ10600 セメント輸送列車 明星セメント」と比べると交換したくなりますね。

最後尾には撮影用にワフ29500車掌車を連結していますが、これは上記のセットのもので、こっちに使うとなくなっちゃいうんですよねぇ~。

でも、この編成、、、単品のホキ5700を3つ6両を導入しましたが、、、黄色い秩父セメントのマークが続くところがいい感じです♪


メーカー在庫が放出されたようです。限定品×1と単品×10の正規12両で♪
タキ1000(日本石油輸送・米タン)←単品もあります!!3個だけですが…

コメント

No title

こんばんは。

ED62はTomixのがあるので見送っているのですが、ホキは気になってます~
でも飯田線貨物セット、何気に高いですよね(汗)

やはり貨物列車のしんがりには哀愁のテールライトです~

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。えらいお値段が・・・ケース二つ分といってもいい感じなお値段なんですよねぇ~。でもその分は1両づつの造りがすごく良くて♪その価値はありそうですよ!!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加