コメント
No title
それにしてもすごい塗装ですね。
記事の内容を拝見する限り、某社の様な塗装乱れはないようなご様子。のちのちプレミアム価格となるんでしょうかね~。
記事の内容を拝見する限り、某社の様な塗装乱れはないようなご様子。のちのちプレミアム価格となるんでしょうかね~。
No title
こんばんは。
ド派手な車体でインパクト大ですね\(^o^)/
こちらも103系好きな方はコレクションするんでしょうが、私はやはり昔の姿の103系の方が好きです(o^^o)
ド派手な車体でインパクト大ですね\(^o^)/
こちらも103系好きな方はコレクションするんでしょうが、私はやはり昔の姿の103系の方が好きです(o^^o)
No title
ビスタさん! こんばんは
いや~ 関西らしく派手な塗装デザインですね~\(//∇//)\
関西のブログ仲間が、良く撮影されてブログに載せているんですが模型で出てくるとは(笑)
プレミアになるんじゃないでしょうか!
いや~ 関西らしく派手な塗装デザインですね~\(//∇//)\
関西のブログ仲間が、良く撮影されてブログに載せているんですが模型で出てくるとは(笑)
プレミアになるんじゃないでしょうか!
No title
派手だよなぁ・・・
これがイベント用ではなく通勤形として普通に走ってるのですね
果たして離合相手は?!
続報ショット楽しみにしてます(^^)d
これがイベント用ではなく通勤形として普通に走ってるのですね
果たして離合相手は?!
続報ショット楽しみにしてます(^^)d
No title
こんばんは。
今日の夕方時点で大阪日本橋のJoshinで販売されていましたが、無くなるのも時間の問題だとおもいます 。
塗装のクオリティも素晴らしく目を見張る名品だと思ってます!
今日の夕方時点で大阪日本橋のJoshinで販売されていましたが、無くなるのも時間の問題だとおもいます 。
塗装のクオリティも素晴らしく目を見張る名品だと思ってます!
No title
こんにちは。
実車は今月の3日に最後になりましたが、Nゲージではまだまだ健在ですね。
実車は今月の3日に最後になりましたが、Nゲージではまだまだ健在ですね。
No title
大阪旅行に行った際に見て、乗りましたが、とにかく最近の実車の模型化は早いですね。望むものが簡単に手に入るようになったのは良いことです。
No title
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
パワーループはカラフルなラッピングで見ていてとても癒されます。オレンジ103やはるかなどの共演楽しみにしています。友達登録依頼をさせていただきました。よろしくお願いします。
いつも楽しく拝見させていただいております。
パワーループはカラフルなラッピングで見ていてとても癒されます。オレンジ103やはるかなどの共演楽しみにしています。友達登録依頼をさせていただきました。よろしくお願いします。
No title
こんばんは。
おぉ~!パワーループゲットされたのですね~
さすがでございます~!!
30Nも40Nも製品化しているGMのなせる技ですね。
塗装も緻密で美しく、物欲が湧いてきました。
おぉ~!パワーループゲットされたのですね~
さすがでございます~!!
30Nも40Nも製品化しているGMのなせる技ですね。
塗装も緻密で美しく、物欲が湧いてきました。
No title
おはようございます。
各車両の印刷、特徴的で乱れも特に無いようでキレイですね。
各車両の印刷、特徴的で乱れも特に無いようでキレイですね。
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
なかなかの塗装ですからねぇ~。
窓にまで施されていて・・・ただ限定とは謡っていないので、売れるとなればGMのことですから、出るかもしれません。
コメントありがとうございます。
なかなかの塗装ですからねぇ~。
窓にまで施されていて・・・ただ限定とは謡っていないので、売れるとなればGMのことですから、出るかもしれません。
No title
> EH樂太郎さん
コメントありがとうございます。
昔の姿の103系!!これがやはり一番ですよね。
ただに日本の車体改善された丸みのある姿もなかなか!!古い顔つきなのに丸みのある新型車両のようなボディーがたまりません。
コメントありがとうございます。
昔の姿の103系!!これがやはり一番ですよね。
ただに日本の車体改善された丸みのある姿もなかなか!!古い顔つきなのに丸みのある新型車両のようなボディーがたまりません。
No title
> POPEYE鉄道 海外車両さん
コメントありがとうございます。
面白い車両です。
プレミアまではいくかどうかは、、、もともとプレミアみたいな値段なので・・・(笑)
コメントありがとうございます。
面白い車両です。
プレミアまではいくかどうかは、、、もともとプレミアみたいな値段なので・・・(笑)
No title
> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
めちゃくちゃ派手ですね!!これが走ってきたらテンション上がりますよ。他社との離合!!もうしばらくお待ちください。
コメントありがとうございます。
めちゃくちゃ派手ですね!!これが走ってきたらテンション上がりますよ。他社との離合!!もうしばらくお待ちください。
No title
> 南海大学さん
コメントありがとうございます。
お店の方からもなくなっちゃいそうですかねぇ~。
あっという間になくなりましたね!!
コメントありがとうございます。
お店の方からもなくなっちゃいそうですかねぇ~。
あっという間になくなりましたね!!
No title
> akkin2さん
コメントありがとうございます。
最後はさみしいですが、模型では永遠に周り続けてくれます♪
こんど貸しレで走らせて来ようと思います♪
コメントありがとうございます。
最後はさみしいですが、模型では永遠に周り続けてくれます♪
こんど貸しレで走らせて来ようと思います♪
No title
> TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。
元の方があるとバリ展はGMの得意とするところ!!こちらはUSJ塗装と違って版権の問題が軽いですからねぇ~。
コメントありがとうございます。
元の方があるとバリ展はGMの得意とするところ!!こちらはUSJ塗装と違って版権の問題が軽いですからねぇ~。
No title
> じゅーじょーさん
コメントありがとうございます。
なかなかすごいとそうですよねぇ~。他の車両との共演!!私も早くしたいです♪
コメントありがとうございます。
なかなかすごいとそうですよねぇ~。他の車両との共演!!私も早くしたいです♪
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
なかなかの品ですよ!!これは♪
入手されるなら是非お早めに・・・特に関西地方ではなくなるのが早いと思いますよ。
コメントありがとうございます。
なかなかの品ですよ!!これは♪
入手されるなら是非お早めに・・・特に関西地方ではなくなるのが早いと思いますよ。
No title
> AE 極東地下支所兼工場さん
コメントありがとうございます。
すさまじいといっていいほどの塗装でした。細かすぎてあまり見えないんですがねぇ~(笑)
コメントありがとうございます。
すさまじいといっていいほどの塗装でした。細かすぎてあまり見えないんですがねぇ~(笑)