記事一覧

ASSYのススメ 京急2100形のTN化に安心を!

先日、KATOから2月の発売予定が発表されましたが、、、なにげにヤッタ\(^_^)/と思ったのが、、、こちら・・・


京急2100形 基本セット(4両)ですが・・・ご覧通りすでに持っているので・・・
追加???、、、といっても今回は基本セットのみの再生産です。

では何を待ち望んでいたのかと言いますと・・・それはASSYパーツ!!
両先頭車両の床下・・・
です。


さて、、、なぜこれが必要かというと・・・


これ、、、12両編成を実現!!
ちょうど我が家にある京急新1000形ステンレス車が4+4両編成で分離できますからね♪
、、、いえ、やるだけだったら別にASSYパーツはいらないですね。

一枚目の写真にで、右の車両の連結器はJC25を取り付けていますが、取り付けるのに・・・3D-021「TNアダプター」京浜急行2100形用をつかっていますが・・・


この解説をご覧の通り、、、床下のダミーカプラーをニッパーなどで撤去しろと…
これは抵抗がありますよね、、、そこで今回のASSYパーツで床下を購入することで安心してニッパでダミーカプラーを除去できますよね。

しかし・・・驚いた・・・久しぶりに出してきた
カプラーのTN化はおろか、室内ともまだ入れていなかったとは・・・


あれ、、、室内灯入っているなぁ~って思ったらこれマイクロ製ですね!!



こっちのブルースカイトレインもTN化するのに予備の床下を欲しいですね。
でも特別企画品はASSYパーツはありませんし、更にえばいわゆる限定品ですから再生産もありませんからね・・・色目も床下は赤と同じようですからね・・・KATOは、、、合わせて購入せねば・・・一気に整備、、、出来るかな。。。




コメント

No title

こんばんは。
京急の快速特急などは4両増結ありますので連結カプラー欲しいですね。 京急はGM製品が多く入線してますのでKATOも前回の2100形だけにしました。
ビスタさんは京急殆ど揃っているんですよね・・・編成を組むのが楽しくなりますね。

No title

昨日はありがとうございました。(結構蚊に刺されましたね(笑))
なるほど、こんな記事だったんですね。
確かに床下をニッパーでちょんぎるのはなかなか勇気が居ること。これはASSYパーツの保険は、私も必須アイテムだと思います。
しかし、京急は楽しいですね。実車に合わせて色んな車両を併結出来て。これぞ模型の醍醐味かも知れません。

No title

こんばんは。

基本のみの再生産なのですね~
Katoはそういうパターンが多いです。
できれば同ロットで揃えたいという理由で、買うのをやめた事が何度かあります~

赤2100はGMのがあるのですが、悩ましいところです。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加