コメント
No title
こんばんは。
京急の快速特急などは4両増結ありますので連結カプラー欲しいですね。 京急はGM製品が多く入線してますのでKATOも前回の2100形だけにしました。
ビスタさんは京急殆ど揃っているんですよね・・・編成を組むのが楽しくなりますね。
京急の快速特急などは4両増結ありますので連結カプラー欲しいですね。 京急はGM製品が多く入線してますのでKATOも前回の2100形だけにしました。
ビスタさんは京急殆ど揃っているんですよね・・・編成を組むのが楽しくなりますね。
No title
昨日はありがとうございました。(結構蚊に刺されましたね(笑))
なるほど、こんな記事だったんですね。
確かに床下をニッパーでちょんぎるのはなかなか勇気が居ること。これはASSYパーツの保険は、私も必須アイテムだと思います。
しかし、京急は楽しいですね。実車に合わせて色んな車両を併結出来て。これぞ模型の醍醐味かも知れません。
なるほど、こんな記事だったんですね。
確かに床下をニッパーでちょんぎるのはなかなか勇気が居ること。これはASSYパーツの保険は、私も必須アイテムだと思います。
しかし、京急は楽しいですね。実車に合わせて色んな車両を併結出来て。これぞ模型の醍醐味かも知れません。
No title
こんばんは。
基本のみの再生産なのですね~
Katoはそういうパターンが多いです。
できれば同ロットで揃えたいという理由で、買うのをやめた事が何度かあります~
赤2100はGMのがあるのですが、悩ましいところです。
基本のみの再生産なのですね~
Katoはそういうパターンが多いです。
できれば同ロットで揃えたいという理由で、買うのをやめた事が何度かあります~
赤2100はGMのがあるのですが、悩ましいところです。