コメント
No title
こんにちは。
海外に興味が無いとアレですが、
今回のレーティッシュ鉄道は待望のアイテムですよ~!
完全新規で今後の展開も望めるので楽しみです!
E351は昔持ってましたがそんなに脱線するものだったのですね(;^_^A
海外に興味が無いとアレですが、
今回のレーティッシュ鉄道は待望のアイテムですよ~!
完全新規で今後の展開も望めるので楽しみです!
E351は昔持ってましたがそんなに脱線するものだったのですね(;^_^A
No title
> かなさん
コメントありがとうございます
そうだったのですね!
アルプスの赤い機関車はしょっちゅう出ている気がして、、、(笑)
氷河特急とかかなりの人気と聞きますが、こちらもかなりの人気なのですね。
コメントありがとうございます
そうだったのですね!
アルプスの赤い機関車はしょっちゅう出ている気がして、、、(笑)
氷河特急とかかなりの人気と聞きますが、こちらもかなりの人気なのですね。
No title
E351系はリニューアルであればいいですねー。でも251系が特に車体構造へのリニューアルがなかったことを考えると、望みは薄そうですね。
先頭車だけ購入も、毎回再販で若干色を変えてくるのがKATOなので、果たして色が合うかどうかが心配な点ですよね。
先頭車だけ購入も、毎回再販で若干色を変えてくるのがKATOなので、果たして色が合うかどうかが心配な点ですよね。
No title
おはようございます
E351系は現ロットを持っているので気になりますね~。仰る振り子機構が改良されるのか次第で入れ換えるのか考えたいですね。私にとってあずさは重要ですので!
E351系は現ロットを持っているので気になりますね~。仰る振り子機構が改良されるのか次第で入れ換えるのか考えたいですね。私にとってあずさは重要ですので!
No title
> TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。
明言していないところを見ると振り子機構は変わらないのではないかと・・・色は、合わせるのはむつかしいですからねぇ~。時代によって手に入る塗料や素材が違うでしょうから、1品ものならともかく、これだけの大量生産物で一致はよほどの手間をかけないと・・・まぁ出てからのお楽しみですね。
コメントありがとうございます。
明言していないところを見ると振り子機構は変わらないのではないかと・・・色は、合わせるのはむつかしいですからねぇ~。時代によって手に入る塗料や素材が違うでしょうから、1品ものならともかく、これだけの大量生産物で一致はよほどの手間をかけないと・・・まぁ出てからのお楽しみですね。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
私も悩んでいますが、先頭の4両だけASSYで買おうと・・・
ライト周りも修正されているようですしね、、、ヘッドマークもパーツ化されているようですから・・・651系結構改良されていたので同じようにされていることを期待しています。
コメントありがとうございます。
私も悩んでいますが、先頭の4両だけASSYで買おうと・・・
ライト周りも修正されているようですしね、、、ヘッドマークもパーツ化されているようですから・・・651系結構改良されていたので同じようにされていることを期待しています。
No title
おはようございます。
私もとりあえずスルーできるラインナップで一安心です。
碓氷峠シリーズの戦略にハマっている可能性大です(笑)あさまや能登も欲しいですし…。
私もとりあえずスルーできるラインナップで一安心です。
碓氷峠シリーズの戦略にハマっている可能性大です(笑)あさまや能登も欲しいですし…。