コメント
No title
おはようございます
東海道新幹線のイメージが強かったのですが、東の新幹線もいかれましたね!本来は単独で走るのでしょうか?こうなったらE2/E4/E5と連結させてしまってはいかがでしょうか?(笑)
東海道新幹線のイメージが強かったのですが、東の新幹線もいかれましたね!本来は単独で走るのでしょうか?こうなったらE2/E4/E5と連結させてしまってはいかがでしょうか?(笑)
No title
こんばんは。
おぉ~!今月は伊豆クレイルといい、ビジュアル系?な車両が多いですね~
窓が完全に埋められている車両が居るとは知りませんでした。
複雑な塗装ですが、ズレの心配がないデザインなのがナイスです~
↑ぉい!
東の新幹線、1両も持ってないのでこれまた物欲が刺激されまくりです。
おぉ~!今月は伊豆クレイルといい、ビジュアル系?な車両が多いですね~
窓が完全に埋められている車両が居るとは知りませんでした。
複雑な塗装ですが、ズレの心配がないデザインなのがナイスです~
↑ぉい!
東の新幹線、1両も持ってないのでこれまた物欲が刺激されまくりです。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
連結できるのかなぁ~。ちょっと試したくなりそうですね。
東も一気にE6への車両更新が進みましたからねぇ~。さすがに廃車にするにはもったいないE3もあるでしょうからね。いかれた新幹線!!これからもっと増えるかも(笑)
コメントありがとうございます。
連結できるのかなぁ~。ちょっと試したくなりそうですね。
東も一気にE6への車両更新が進みましたからねぇ~。さすがに廃車にするにはもったいないE3もあるでしょうからね。いかれた新幹線!!これからもっと増えるかも(笑)
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
この現美新幹線はかなりぶっ飛んだ仕様ですが、基本のE2とかすごく美しい編成ですからねぇ~200系やE4とかも、、、10両から12両までで済みますからね。東海道よりもお手軽に走らせられるかと(笑)
コメントありがとうございます。
この現美新幹線はかなりぶっ飛んだ仕様ですが、基本のE2とかすごく美しい編成ですからねぇ~200系やE4とかも、、、10両から12両までで済みますからね。東海道よりもお手軽に走らせられるかと(笑)