記事一覧

京王8000系 菱形パンタ時代

最近はまり始めた京王電鉄です。。。


今日は8000系に室内灯を装備しました。
やばいです。かっこいいです。。。


我が家にある8000系はグリーンマックスの「京王8000系 菱形パンダ時代」の6+4両編成ですので、、、中間連結部分の先頭車はJC25でTN化しました。

上の写真では左がTN化後で、右がオリジナルのGMのダミーカプラーですね。
TNの方が若干大きくなってしまいますが、連結機能を維持したものでは形状はピカ一ですね。

でも、GMのダミーカプラーもよくなりましたよねぇ~。昔はもっとプラ感が出まくりで、形状もシャープではなく角がぼけた感じの造りでしたが・・・



連結間隔はやありTNは完璧ですね♪

室内灯の方も、、、いつもの 
Lughmです。
グリーンマックスの製品番号5桁の新製品への取り付けは、、、


車端部分のパーツ、台車を片側だけ外して、、、床下パーツの上下に分離、その隙間に、屋根に貼り付けた室内灯の足をしべりこませて取り付けます。パーツにしっかり挟みますのでしっかり接触できますし、足も妻面に沿って設置できますので窓から見えにくい構造もいい感じですね。

いや~最初にも言いましたが最近は京王が好きになって来たんですよねぇ~
特にこの8000系と
7000系(新塗装)にはドはまりで、、、、正直なところ9000系は・・・・なんですけれど(好きな人ごめんなさい)。

もうすぐ新5000系がデビュー!京王初の有料座席車両が登場しますし、、、これからもどんどんと熱くなってきそうです。

その前に早く7000系に室内灯入れて京王祭り!!やりたいです♪


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!




鉄道模型 最新記事はこちら


↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

こんばんは。

京王8000系、僕も現役車両の中では一番カッコええな~と思っています。
でも、模型は買えずじまいです(涙!)

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

どのメーカーからもお高いですからねぇ~。ちょっと買うのに気合がいります、、、が暴走を期待しています♪(笑)

No title

おはようございます

京王ブームなんですね!
私も結構好きなんですが…何故だか地味な印象でして(汗)
しかし名車も多いし新型はカッコいい!集めたくなる気持ちはよーく分かりますわー。続編を楽しみにしております!

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

そうですよねぇ~。ちょっと地味で、、、でも今度はクロスシートの新5000系が登場しますし・・・これはちょっと楽しみだったりします。

本当は、、、旧5000系が模型で登場していくれること強く希望しているのですが(笑)

No title

確か京王は御地元ですよねぇ~

>最近はまり始めた京王電鉄です。。。
かっ可愛い・・・ (^^;;;

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加