コメント
No title
ついでにくろしおの旧塗装も揃えてみるとか。(笑)
No title
> yuu**nga*syasek**uik*nzokuさん
コメントありがとうございます。
ありましたねぇ~。スーパーくろしお色じゃなかったでしたっけ?(笑)
コメントありがとうございます。
ありましたねぇ~。スーパーくろしお色じゃなかったでしたっけ?(笑)
No title
確かそんな呼び名だったと思います。
国鉄色や写真にもあるくろしお色との混色もあったので、くろしおの塗装変更の過度期を再現するのも面白いかもしれませんね。(笑)
国鉄色や写真にもあるくろしお色との混色もあったので、くろしおの塗装変更の過度期を再現するのも面白いかもしれませんね。(笑)
No title
おはようございます
うちの381-0しなのに取り付けたいですね~
旧タイプの189や183-1000にも付くといいのですが、台車そのものがまだないですね…
うちの381-0しなのに取り付けたいですね~
旧タイプの189や183-1000にも付くといいのですが、台車そのものがまだないですね…
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
確かに!!この台車が付いたらいいですね・・・ってよくかんがえたら、これ付いたら189・183-1000もカーブで傾いたりして(笑)
コメントありがとうございます。
確かに!!この台車が付いたらいいですね・・・ってよくかんがえたら、これ付いたら189・183-1000もカーブで傾いたりして(笑)
No title
こんばんは。
おぉ~!381系の並びが泣かせますね~
KATOは地味に改良、そして安価でアップデートできるというのが良心的です~
「ゆったりやくも」楽しみです。
おぉ~!381系の並びが泣かせますね~
KATOは地味に改良、そして安価でアップデートできるというのが良心的です~
「ゆったりやくも」楽しみです。
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
わたしも♪かなり待っていましたからねぇ~いよいよ発売になるの嬉しいです。このままくろしお色も・・・TOMIXのは持っていますが、振り子付きでお願いしたいです♪あと、、、やくもの方は貫通扉の先頭車も、、、色々とバリ展をお願いしたです♪
コメントありがとうございます。
わたしも♪かなり待っていましたからねぇ~いよいよ発売になるの嬉しいです。このままくろしお色も・・・TOMIXのは持っていますが、振り子付きでお願いしたいです♪あと、、、やくもの方は貫通扉の先頭車も、、、色々とバリ展をお願いしたです♪