記事一覧

私有貨車 タキ1000形(日本オイルターミナル)

8月末の入線ラッシュ第5段は、、、
私有貨車 タキ1000形(日本オイルターミナル)です。


牽引の機関車には・・・
1015号機にいつものように、、、実は1009号機はまだ未整備でして・・・

さらによく見ると、この1015号機も、、、パンタをKATOのPS22Bに片方だけしか交換していませんでしたね。。。

今日は発売された製品を1つずつ、、、出してきました。


まずは・・・


これが一般的な単品で、、、車番が「406」番となってます。この車番を変えたい場合は・・・




限定品の方は車番は「410」と「411」で、、、車番変更用転写シートで (412・414・416・417・723・729・736・745・750・752)が付属しています。

そして、最大12両収容可能なケースも付いているので、一つ買っておいて損はないかもしれんせん。。。

そして番外編的な・・・


こちらは車番が「748」番で、、、日本オイルターミナル40周年時のカラーリングが入っています。KATO製では矢バネと呼んでいましたね!!なかなか魅力的な塗装です。

さて、、、あとはやっぱりカプラーですかね。
エネオス塗装のものそうでしたが、タキ1000に使えるTOMIX 0397 自連形TNカプラー(CCカプラー対応・グレー・20個入)を取り付けたいです。
いつものTNと違って20個入りで600円とお安く購入できますからありがたいです♪

今週末の鉄道イベント
16日(土)17日(日)

機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら

コメント

No title

おはようございます

こちらにもタキ1000JOTが~(笑)
入線おめでとうございます!
私はKATO製で持ってますがKATOのが色濃くて艶々してますね。出場ホヤホヤみたいに見えます。15両くらい欲しいですね!(笑)

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます

もっとほしいですが、HGなので高いんですよねぇ〜KATOと混ぜながらかなぁ~なんて

No title

印刷がとても良いように見えますよ。KATO製との違いはそこでしょうかね~。TOMIX製の方が後発だけあって全体的に出来はいいようにみえます。

No title

こんばんは。

TOMIXの青いタキ1000、イカしますね~
EF64-1015との組み合わせもナイスです。
どこかで見たような気が、、、!?

No title

> TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。

そうですね!!出来はかなり良くHG並みに完成度を上げているようですが、、、、お値段も・・・(笑)これでフル編成は厳しいですよ。

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

塗装はさすがにきれいに仕上がっているようです♪
ケースが限定セットでついてくるのはうれしいですが、なんといっても車番を変えられるシールがこのセットに、、、シール別売りはしないんですかねぇ~。限定セットにだけはキツイと思うんですが、、、

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加