記事一覧

【安中貨物】タキ1200東邦亜鉛がついに発売!でも・・・

予約から長く待たされることになりましたねぇ~!!
ですがようやく発売にこぎつけましたね♪でも、、、が付くようですが・・・


月末入線の第3弾はポポンデッタの安中貨物 タキ1200です。
牽引機には本来なら、金太郎に登場してもらいたかったのですが、我が家にはまだ入線がありませんでしたので、、、TOMIXのEF64-1015号機JR貨物更新車に登場してもらいました。。。

いいやぁ~この赤いタキが12両並んだ姿は見事ですよねぇ~。
でも、、、発売からいきなりケチが付いてしまったようで、皆さんも気になっているのではないでしょうか。

というのも、製造元のポポンデッタから「不良」「欠損」が多く発生したといいうことで、そのエラーは多岐にわたるようで一概にこれとは言えないようですが、、、
ビスタ鉄道模型に届いたものを見た限りでは、特に問題は見当たりませんでした。

その一部をアップにしてみると・・・


もしかしたら皆さんの厳しい目で見てもらえれば何か見当たるところがあるのかもしれませんが・・・

いやいや、、、この車両を見ていると美しくて、細かなことはまあいいかと・・・
あとはカプラーを!!交換してやりたいですね♪

今はホビーセンターKATOの車間短縮カプラーはどこも品切れのようですからね。
グリーンマックスのナックルカプラーあたりがまだ手に入りそうですね。でも短だとちょっとみじかすぎるかなぁ~ちゃんとカーブで走らせられるかは一度検証しないといけませんね。

※追加情報が入りました↓

どうやらダメダメのようですねぇ~。
この12両セット先頭1200-1番は、デッキの形状が違うそうです。
にもかかわらず全部同じで、、、、一方で人によっては12両すべてが先頭である1200-1のデッキになっているようです・・・

なんだかわかります、、、1200-1用のパーツとそれ以外のパーツの違いに組み立て者が何も気にせずに作ったんでしょうね。。。

わかるんですが、、、ダメですし当然リコールなのは当たり前ですが、、、メーカーさんはもっと情報を出すべきですね。今だとなんだかパーツが曲がったり折れたりしただけなのかと思っちゃいますよね。そしてパーツ類が正しくついていたらOKじゃないかと思って、、、みんなできるだけ早く手に入れたいから自分のが折れたりしていなければ、ラッキーと思っちゃいう。でも、取り付けの作業者も気が付かないくらいの微妙な違いって、、、あとから気が付いたりしますよね。でも、この情報からするとあっている方が珍しいような感じですよね。

これはもっとはっきりとここが違うと言ってほしかったですね。

とりあえず、すでに手にした皆さんも、「不良」「欠損」がないようでも全部一度メーカーに送った方がよいと思います。

対象の商品
7501 タキ1200 東邦亜鉛 12両セット JAN:4573298230016 
7502 タキ1200 東邦亜鉛 6両セット JAN:4573298230023 
7503 タキ15600 東邦亜鉛 12両セット JAN:4573298230030 
7504 タキ15600 東邦亜鉛 6両セット JAN:4573298230047 
7505 トキ25000 東邦亜鉛 6両セット JAN:4573298230054 

ご送付方法
①個人のお客様
・お名前
・ご返送先の住所
・電話番号 
・お送りいただきます商品の品番と個数
を同封いただき、宅配便「着払い」にて下記住所へご送付ください。

〒101-0021
東京都千代田区外神田3-3-5-7F
株式会社ポポンデッタ事業推進本部 「安中貨物」係
TEL:03-3253-2941

わたしもそうします。。。


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



↑たまったTポイントも使えるよ♪

   迫力のHOゲージでお手元に!


コメント

No title

ビスタさん! おはようございます。
ポポンから安中貨物が発売になりましたね。 河合商会を引き継いてから初めての安中貨物製品が出て貨物好きとしては欲しかったのですが、昨年のJAM展示品を見て辞めました… メーカーでは製品出荷を控えたとありましたが、届いた製品で問題が無くて良かったですね~(*^_^*)

No title

こんにちは

いかがですか?
回収というくらいの品質ってどの程度なのか気になりました。しかし問題なさそうとのこと良かったと言っていいのでしょうか?!
こうなったらEH500いかないといけませんね!

No title

いよいよ安中貨物の発売、なかなか良さそうな出来ですが、回収になっているのですね。特徴ある形の統一感がたまりません^_^

No title

こんにちは。

白い機関車に赤い貨車のコントラストが美しいです~
それにしても、変わったカタチの貨車ですね~

No title

一旦ユーザーに渡ったモノを回収して、組み直して返送するのであれば、相当時間もかかりますし、入手したユーザーも素直に喜べない気がします(+o+) でも河合ブランドから引継ぎ、メーカーとしてスタートしたポポンデッタが潰れるのも 嫌ですね。
上手く納まってくれることを、期待します。

No title

私はタキ15600の方を買いましたが、車輪が一部脱落しているのみでしたので、まぁアタリをひいたかもしれません。
ポポンデッタはこれまでは大々的に製品を新規開発してこなかったため、そういった面ではノウハウがなかったのではないでしょうか。いずれにしろ今回の件もよい勉強と思い、今後の製品にも期待したいところです。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加