記事一覧

JR キハ58系ディーゼルカー(氷見線・キサハ34)セット

いよいよ今日で8月も終わり・・・月末ですね。
ってことは、、、発売ラッシュですね。。。

そこで8月末の第1段は


なんともきれいな色ですねぇ~。
この編成の一番の特徴は何といっても・・・


この中間の2両のキサハ34ですね♪
キサハ34は12-1000系客車をキハ58系と連結できるよう改造された車両で、氷見線のラッシュ時間帯に中間に挟み込んで運転され、1992年から4年間ほど活躍していたそうです。

なかなか面白いですね♪

そして氷見線が走っている高岡駅は、北陸本線と城端線・氷見線が十字に交差する交通の要所で、気動車天国、、、JR西日本の各地からディーゼル車が集められたようで、各地のいろんな色の車両が見られたようです。そんなシーンをちょっと再現してみました。


左から氷見線色、加古川線色、姫新線色、首都圏色、高岡色と、、、
ここではトレインボックスの車両が活躍してくれてますね。

今年のJAMでのトレインボックスから発売の車両は
「キハ47形ディーゼルカー(JR西日本更新車・ノスタルジー)2両セット」で
まだ余っているようですねぇ~。今まではそんなことがなかったのですが、いわゆる「復活国鉄色」的なラッピング車のようですからねぇ~これは無理があったのかもしれませんね。


遂に発売になりました。
少量ですが残あります。

人気のASSYパーツが再入荷!
     
 20%OFF送料250円で発売中!

機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら

コメント

No title

こんばんは。

おぉ~!さっそくのゲット、さすがでございます~!!
僕も早く買いに行きたいです。
塗装もいい感じです。ただ、アタリハズレがあるかもしれないので、確認してから買おうと思います。

最後のショット、めっさ豪華ですね。
加古川線&姫新線、通常品で良いので発売してほしいです。

No title

おはようございます。

明るい色の気動車編成ですね♪
最後は「限定」オンパレードじゃないですか(笑)
羨ましいです~

No title

こんにちは

カラフルですねぇ~(笑)
地域によって変化があって面白いですね!
氷見線のキサハ34ですか…初めて知りました。こういう混成には興味あります。調べてみたいと思います!

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます

富のHG気動車は完成度が高いので塗装も含めてかなり安心できるとは思いますが、確認できるならば確認した方が・・・そういえば秋葉のタムで動作検証はよいけれど、商品の見比べ比較はご遠慮くださいってありましたが、これってもしかしたらまちゃけんさんを見習ってお店で塗装をチャックする人が増えたのかも(笑)

No title

> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。

ちょっと自慢してみました(笑)
、というか実際にこれらの車両が高岡で撮影されている写真を見たので、おやりたくなったんですよねぇ~。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

混雑時に気動車の間に客車を挟むというのは本当に面白いですよねぇ~。これはおすすめですよ!!なんだかすぐなくなる気がします(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加