記事一覧

225系5100番台と323系の室内灯

本日は225系5100番台に室内灯を搭載しました。


そして、323系大阪環状線は以前から室内灯を搭載していましたが、皆さんからご指摘があったとおり修正を・・・



こんな感じで、、、、女性専用車両を暖色系の室内灯に変更しました♪
これは模型的にもインパクトがあってすごく栄えますよねぇ~♪
使ったのはいつもの  
Lughmを搭載しました。



先頭から見るとそっくりですねぇ~顔つきが、、、でもデザインのせいか323系の方が幅広に見えますねぇ~実際に広いんでしょうかねぇ~

もうすぐKATOから255系100番台が登場しますが、、、これも並べてやるとそっくりなのか、それともメーカーの表現の違いで異なって見えるのかが気になりますね。

もしかしたらTOMIXからも追っかけで発売されるかのせいも・・・あるかもしれませんが、、、100番台だったら2編成あってもいいかなと・・・


月末の鉄道模型発売予定
8/29(火) 8/30(水) 8/31(木)


人気のASSYパーツが再入荷!
 
 20%OFF送料250円で発売中!

8月27日まで予約受付中
IC2000客車 食堂車(WRB) "STARBUCKS"も登場

機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら




コメント

No title

こんにちは

ステンレスにオレンジの帯がカッコいいですね~
まもなく地元武蔵野線にも…形式が違いますね(笑)
室内灯…部屋が暑くて半田作業が出来ません…。

No title

こんばんは。

新時代の並びですね~
通勤型で室内灯の色の違いがあるなんて、イカします~

No title

洗練とした並びがいいですね!
画像ですが、何だか天王寺あたりを連想しました!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加