コメント
No title
整備お疲れ様です。
画像からパーツの多さが分かりますよ。
スカートのジャンパホースも効いていますね。
画像からパーツの多さが分かりますよ。
スカートのジャンパホースも効いていますね。
No title
おはようございます
63入線おめでとうございます!
いいですねぇ~…スカート周りの物々しさがタマりませんね。当区にも青いのがいますが、この1/2次型とどう違うのか分かりません(笑)
ナンバーはインレタですか?上手く貼れてますね!
63入線おめでとうございます!
いいですねぇ~…スカート周りの物々しさがタマりませんね。当区にも青いのがいますが、この1/2次型とどう違うのか分かりません(笑)
ナンバーはインレタですか?上手く貼れてますね!
No title
まずは鮮やかな車体色が目に入りました。出来の良さがやはり素晴らしいですね。パーツ取り付けの件は状況を想像させられました(汗)
No title
おーっ、63も来ましたか~。
横軽を押し上げる姿はカッコイイですからね!
私は無線アンテナ(Cタイプ)の取り付けが1番厄介だと思っていましたが、意外や意外ナンバーだったんですね。
TOMIXもそろそろ、KATOの一部車両のように、車体穴側にランナーを取り付けて欲しいですよね。
横軽を押し上げる姿はカッコイイですからね!
私は無線アンテナ(Cタイプ)の取り付けが1番厄介だと思っていましたが、意外や意外ナンバーだったんですね。
TOMIXもそろそろ、KATOの一部車両のように、車体穴側にランナーを取り付けて欲しいですよね。
No title
こんばんは。
おぉ~!ナンバーインレタもキマっていい感じですね~
メーカーズプレート、ほかのTOMIX機関車もすんなりいかないことが多いです(汗)
ウチの茶色いロクサンも早く弄らなければ!
おぉ~!ナンバーインレタもキマっていい感じですね~
メーカーズプレート、ほかのTOMIX機関車もすんなりいかないことが多いです(汗)
ウチの茶色いロクサンも早く弄らなければ!
No title
> TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。
別パーツで全部表現されているとすごくかっこいいんですが・・・取り付けがやはり大変になっちゃいますorz
初めからつけていくレテイルればうれしいんですがねぇ~
コメントありがとうございます。
別パーツで全部表現されているとすごくかっこいいんですが・・・取り付けがやはり大変になっちゃいますorz
初めからつけていくレテイルればうれしいんですがねぇ~
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
車番、、、インレタです。
本当はと明大階氏の方をやりたかったのですが、やっぱり何度か失敗して、、、あきらめて台紙付きの方を・・・
1次2次の違いは屋根の避雷針が船体にあるか左にあるかの違いくらいしか判りません。なのでナンバーを貼るときにもえらい悩みましたよ。間違えて貼ってしまいそうで・・・(笑)
コメントありがとうございます。
車番、、、インレタです。
本当はと明大階氏の方をやりたかったのですが、やっぱり何度か失敗して、、、あきらめて台紙付きの方を・・・
1次2次の違いは屋根の避雷針が船体にあるか左にあるかの違いくらいしか判りません。なのでナンバーを貼るときにもえらい悩みましたよ。間違えて貼ってしまいそうで・・・(笑)