コメント
No title
なんとEF67がきましたか!
さらに、北海道に四国など、在来の製品に合わせられる感じでしょうか。個人的には二位が田の115系で2連が出ることに驚きました。情報、感謝です。
さらに、北海道に四国など、在来の製品に合わせられる感じでしょうか。個人的には二位が田の115系で2連が出ることに驚きました。情報、感謝です。
No title
こんばんは。E235系は載らずでしたか。12月は四季島も足してしまったので痛いですが、快速エアポートは迷います。
485系はかもめ+みどり+ハウステンボスが組めます。
キハ58は吉野川ときたので、カミンズエンジン+キハ80系の台車に変更した快速みえ・国鉄色JR東海とかが気になります。
485系はかもめ+みどり+ハウステンボスが組めます。
キハ58は吉野川ときたので、カミンズエンジン+キハ80系の台車に変更した快速みえ・国鉄色JR東海とかが気になります。
No title
こんばんは。
なかなか魅力的な新製品が多いですね~
キハ28-5200四国色、やはり来たか~!と言った感じです。
EF67をやるなら、EF61-200もお願いしたいです~
なかなか魅力的な新製品が多いですね~
キハ28-5200四国色、やはり来たか~!と言った感じです。
EF67をやるなら、EF61-200もお願いしたいです~
No title
キハ181系は相変わらず旧設計のままでの生産になりそうですね。
キハ80系もリリースしたことだし、思いきってHG仕様で再設計してくれたらいいのになと思います。
その際には標準仕様と四国仕様で異なる細部をしっかり作り分けてくれたら有難いですがね。
キハ80系もリリースしたことだし、思いきってHG仕様で再設計してくれたらいいのになと思います。
その際には標準仕様と四国仕様で異なる細部をしっかり作り分けてくれたら有難いですがね。
No title
おはようございます
TOMIXやってくれましたね~
何点か気になるのがありますが…十分吟味したいと思います。
悩むのはコキかなぁ…
TOMIXやってくれましたね~
何点か気になるのがありますが…十分吟味したいと思います。
悩むのはコキかなぁ…
No title
<限定>コキ5000012両セットは、購入します。