記事一覧

383系「ワイドビューしなの」4+2両編成へ!

続きます!!信州シリーズ♪
今日は、383系「ワイドビューしなの」です。


仕様は従来品と変わりありませんが、今回導入した編成は・・・


実車ではよくみられる、4両編成+2両編成の姿を再現してみました。



ただし、、、まだ動力はついていません。。。
製品発売から1週間ほどで発売される383系「ワイドビューしなの」動力装置を入手しないといけません。。。。が、現在は予約分だけなので、どこのお店も売り切れ状態です。

 果たして予約分だけで売り切れになっちゃいうのか、、、それともいくつかは追加で出てくるのか、、、こればかりはわかりませんが、、、もし出てきたら紹介できると思います。



しかし素晴らしい出来ですねぇ~♪
屋根のクーラーの表現も素晴らしいですが、なんと言ってもオレンジの帯!!
車両前面に廻りこんででいますが、、、どの写真も、これだけアップの撮影でも全くずれていませんね♪こればかりはKATOさんに一日の長がありますね!!これだけで安心して購入できるのは大きいです。


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


↑たまったTポイントも使えるよ♪

   迫力のHOゲージでお手元に!

JC25やASSYパーツなど各種鉄道模型部品
              20%OFF送料250円で発売中!

コメント

No title

4+2連の「しなの」、私鉄のような編成がいいですね~。製品の出来も素晴らしいですね!
動力が無事に購入できることを願っています。

No title

こんにちは。

Kato383系、帯もキレイで良いですね~
4+2なのもナイスです。
昨日、お店で4両セットを買ってる人が何人か居ました。Assy動力も探してはりましたね~
ウチはマイクロのが6、4、2、2とあるのですが、Katoのにも物欲が湧いてきました。

No title

おはようございます

おや?
383系買われたんですね!いや~羨ましいなぁ…
昔マイクロの持ってたんですがKATO製に乗り換えたくて手放したんですが…まだ予算付かず入線させてません。増結だけでも…?!

No title

こんにちは。
自分も買いました!
買ったのは6両のほうですが(;^_^A
ホントは大糸線へ入線する4両で買おうと思ったのですが、
動力がなかったので…。
まだ発売されていなかったのですね。
発売直後ならホビセンまで行けば残っていそうな気もしますがどうなのでしょうね?

ちょっと走らせてみたのですが、脱線しまくりですね(汗)
トミックス541-15の背向だと脱線率高いです…。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加