記事一覧

KATO 10月の新製品発表-本物が走る前に模型発表?!-

KATOの11月分の新製品が発表になりました。


2017年11月分
新製品
 3058-4 EF62 後期形 JR仕様 7,500円+税
 10-1430 EF63 2次形・3次形 JR仕様(茶) 2両セット
                 <特別企画品> 15,000円+税
 10-1438 14系 急行「能登」(JR仕様) 8両セット 17,300円+税
 5281-A オハ14 JR仕様 1,750円+税
 5283-A スハフ14 JR仕様 2,500円+税
 5284-A オハフ15 JR仕様 2,500円+税
 10-1439 225系100番台<新快速> 8両セット 21,000円+税
 10-1440 225系100番台<新快速> 4両セット 12,500円+税
 10-1445 クモハ53007+クハ68400 飯田線 2両セット 8,600円+税 
 10-1446 クモハユニ64000(茶)+クハ68420 飯田線 2両セット 9,400円+税
 10-1441 EF81 95+E26系「カシオペアクルーズ」 基本セット(4両)
                      <特別企画品> 15,800円+税

とはいっても今回の目玉は・・・

こちら、、、
10-1399 E231系500番台<すみっコぐらし×やまのてせん>
       ラッピングトレイン 11両セット<特別企画品> 29,000円+税
かもしれません。。。

わたしもちょうど山手線車両持っていませんでしたし、、、なんといっても娘がすみっコぐらしの大ファンで・・・

2017年7月17日~8月2日の期間限定で走るものらしいのですが、、、走る前に模型の発売の告知って!!すごいですねぇ~(笑)


通常品の方は、、、
 まだ碓氷を引っ張っているという感じで、、、なんか目新しいものがそれほど。

 カシオペアなんてもうすでに持っていますからねぇ~わざわざクルーズ仕様で無くても、EF81 95だけで出してほしいです。

そして、225系100番台、、、これもTOMIXが来そうですからねぇ~。
なんともつらいなぁ~。でも買っちゃうんだろうなぁ~(笑)

飯田線の方は、、、最近出たばかりなのにもうリニューアルって!
「クモハ53、クハ68、クモハユニ64 共に前面の運番表示がガラスパーツ化され、ディテールをより追求した姿にアップデートいたします。」だそうです。
飯田線にはめちゃくちゃ気合が入っていますね。

14系の方は単品が気になります。
詳細の説明に「変換式愛称表示はセットは「急行」「急行(ローマ字あり)」「団体」を用意。単品製品には「急行」「踊り子(絵柄)」「団体」「臨時」を用意。」とあり、、、踊り子絵柄が・・・
編成例では


これもちょっと気になります。
とりあえず速報まで、、、なんかわかったら随時記事を追加します。


昨年は即完売!その2016版が予約開始です。今年はお見逃しなく。

まだあります。。。

機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!TOMIX機関車ライト基板(電球色LED)
  
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!20%OFFに送料250円で

JC25大量入荷

↓TOMIXのプラパンタが気に入らない方に送る・・・

ASSYパーツも予約受付中です
 
↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も出来ます!!よろしく

コメント

No title

こんにちは。

225系100番台、塗装のことを考えると、Katoのほうがいいかもですね~
すみっコぐらし、いいですね。物欲が湧いてきました。

No title

今回のは先月の発表の「追記」分というかおまけ?!
「やはりJAMの頃に合わせてナニかする気?!」
という印象を持ちました( ..)φメモメモ

No title

こんにちは。
今回はこれと言って欲しいれと言うのはないですが、
カシオペアは持ってないし先日長野で走ったので気になります(;^_^A
飯田線も持っているのだし…。
リニューアルされるのはいいのですが、
買い替えまでは行かないかなぁ…。

今回はおサイフに優しくて良かったです(;^_^A

No title

はじめましてこんにちは(^_^)
私は225系100番台が気になりますねぇ。
関西圏の鉄道もそろそろ手を出そうかなぁと考えています。

No title

何と14系「能登」が製品化されますか!
TOMIX 製を買い逃していましたので、嬉しいです。情報ありがとうございます!

No title

おはようございます

華麗にスルーかなぁ~…(笑)
まさかのEF81-95セットでしたね。
しかしまぁ、飯田線への力の入れようは相当ですね。関西も熱い!

No title

こんにちは

E231系500番台と225系100番台は8・4両共に1編成づつ入れようかなと思っています。
トミックスのが出たら出たでまたそちらは別に導入するかなと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加