記事一覧

静岡ホビーショウ2017で発表の新製品

本日より第56回 静岡ホビーショウ2017が開催されています。
今日、明日は業者招待日で一般の方の入場はできませんが、ビスタ鉄道模型を営んでいる私は・・・招待状で参加してきました。

発表の目玉は、、、


KATOの碓氷峠リニューアルのニュースでしょうか、、、
展示のモジュールも素晴らしい出来でしたが、、、



まぁTOMIXですでにそろえている方もいるでしょうし、KATOでも一度出ているものが多いですからねぇ~。どのくらいの改良をしてくるのかが気になるところ・・・どちらかというとTOMIXの9月発売に宣戦布告でぶつけてきたといった感じでしょうか。

しかし、189系、115系の新規金型は・・・
きっと
 189系は485系300 、115系は165系での仕様と同等で作られるのでしょうね!

 そのあとは、あずさ色、旧国鉄色と順番にバリ展が、、、まぁこれがKATOのあのお値段を実現する手法なのだと思いますので、、、、

一方、それを迎え撃つTOMIXの方は・・・逆宣戦布告のようです!


わたし的には「待ってました!!」という商品です。
まさかのTOMIXからの発売で、、、今までTOMIXは225系は投入されいましたが、223系に手を出してくるとは・・・まるでKATOとアーバンネットワーク紛争が勃発するのではないかと・・・

そのほか、TOMIXは、、、


レインボーカラーの103系!!
今までの103系を集めて走らせていたものが、全部セットで、、、車番まで印刷済みだったらいいかもしれませんね。

そして、、、


209系2100房総色、2200南武線が登場です。
房総色!!美しいからほしいですねぇ~。


そして今一番元気のあるメーカー!グリーンマックスからは・・・


さっそくの東武70000系が!!東京メトロ13000系が、、、早いですねぇ~。
本当にいま勢いがありますよ。。。

もうすぐ発売の新製品でも京王の8000系!!


幕がフル点灯で素晴らしいですね。
さらには、、、


GM初の電気機関車と、、、勢いがあります。

TOMIXの新製品たちも・・・

函館ライナーや、、、



183系「サロベツ」もいい感じです。

そして、現美新幹線も・・・


塗装のサンプルが上がってきましたが、これはすごそうです。

KATOのもうすぐ発売の新製品は・・


東京急行電鉄7000系<レジェンドコレクション>がすごくいい出来で↓。
ライトの付き方はもちろんですが、台車・・・


このディスクブレーキが、、、やばいですね♪
これはほしくなっちゃいます!!

静岡ホビーショウでは、このほかにもいろんな情報が、、、もちろんガンプラや超巨大で全長3mぐらいある・・・アンドロメダ!!



そして、、、


6輪のF1カー。。。さらには、、、


清水寺の模型と、、、、ありとあらゆるホビーがありますので、、、
土日には入場無料で一般公開されていますので、お出かけになられれば1日楽しめますよ♪


TOMIXのぷらパンタが気に入らない方に送る・・・
KATOのASSYで再生産のEF66 パンタグラフ PS22B

予約流れ品が出ました!!ラストチャンスかも!!

機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


↓再入荷しました↓
TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!TOMIX機関車ライト基板(電球色LED)
  
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!20%OFFに送料250円で

JC25大量入荷
 
↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も出来ます!!よろしく

コメント

No title

KATOの「碓氷峠」ネタのなかのよりにもよって「客車・能登」(゚Д゚)
「碓氷峠」廃止も秋だったなぁ~(ノД`)・゜・。
今年の秋はセンチメンタルになる人多そう?!

No title

こんばんは。223系マリンライナーですか。これで2000番台の新快速や2500番台阪和・きのくに線、221系体質改善車と来ましたら、本当にKATOに宣戦布告になりますね。221系体質改善や223系新快速はTOMIXでしたら狙いたくなります。
房総209系はマイクロへと、やっと改造ではない完成品ですか。4両の増結セットまでやってくれたら、マイクロ越えのラインナップでしたね。

No title

おもしろ電車は内回り外回りで各1編成ずついたそうです。
ウグイスのサハだけ非冷房で、カナリヤは初期車の冷改車、エメラルドグリーンは1000番台と、色だけでなく編成としてもおもしろ電車ですよね!

ありあわせの車両で組もうとか考えて友人にHMまで作ってもらったのに・・・。まさか丸ごと製品化とは!
個人的にクハの前面にちぐはぐに貼られたJRマークも再現されるのかが気になります。

No title

こんばんは。

KATOの秋は特に有りませんが、TOMIXは惨敗確定フラッグ🚩が立ってしまいました。

ビスタさんマリンライナーですよ!やっと来ましたね(>_<)

No title

こんばんは。

秋の陣、KATOとTOMIXの碓氷峠ガチンコ対決。2社の真っ向勝負となるとは、、、
ご贔屓メーカーからピックアップで攻めるのが順当なセオリーかと…。
当方のロクサン入線は先日の「ぽちフェス」でケリが付いたかに思いましたが、勝負開始のフラグになってしまった。(^_^;)

GMも元気があって気合入っていそう。日比谷線車輛を同時リリースとは驚きました。
財布予算は限られているので各社案内から取捨選択に悩みます。^_^;

No title

こんばんは。

おぉ~!ついにマリンライナーが!しかもTOMIXですか!?
209系房総もほしかったので楽しみです。
KATOは115系1000番台が気になります。

京王8000系、東急7000系、待ち遠しいです。

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

忙しいのかと思っていたら・・・
こっちに行かれていたんですね。

これは結構、好みが分かれているみたいですね~
ウチはやはり東急7000。
この写真のパイオニアⅢには涎ものですよ~ (^^;;;

No title

おはようございます

レポートありがとうございました!
KATOは20周年と言いつつ焼き直しですね。。。私はTOMIXで揃えたので乗り換えは無い予定です。そ、そして!TOMIXやってくれるじゃないですかっ!209系は待ってた人多いですよね。私も1本いきたいところです。103系も面白いなぁ~・・・マリンライナーはやられちゃいましたね(笑)

No title

これだけの製品化アナウンス、ボリュームが圧巻です。トミックスの103系は驚きました。また、マリンライナーも製品化…223系の今後の展開も期待できそうです。
また、個人的に気になる製品もありました。

情報、感謝です!

No title

こんにちは。

これはヤバイ。
買わねばならない物が山盛りです。
情報感謝致します(^o^ゞ

No title

お久しぶりです。 マリンライナーの発売で遂に223系をTOMIXが発売するようになるのは驚きました。313系のようにバリ展期待ですね(^^)。グリーンマックスが早くも東武70000系と東京メトロ13000系発売とは…。 今のグリーンマックスは確かに勢いがありますね。「私鉄といえばグリーンマックス」と言われる日もそう遠くはなさそうです。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加