コメント
No title
KATOの「碓氷峠」ネタのなかのよりにもよって「客車・能登」(゚Д゚)
「碓氷峠」廃止も秋だったなぁ~(ノД`)・゜・。
今年の秋はセンチメンタルになる人多そう?!
「碓氷峠」廃止も秋だったなぁ~(ノД`)・゜・。
今年の秋はセンチメンタルになる人多そう?!
No title
こんばんは。223系マリンライナーですか。これで2000番台の新快速や2500番台阪和・きのくに線、221系体質改善車と来ましたら、本当にKATOに宣戦布告になりますね。221系体質改善や223系新快速はTOMIXでしたら狙いたくなります。
房総209系はマイクロへと、やっと改造ではない完成品ですか。4両の増結セットまでやってくれたら、マイクロ越えのラインナップでしたね。
房総209系はマイクロへと、やっと改造ではない完成品ですか。4両の増結セットまでやってくれたら、マイクロ越えのラインナップでしたね。
No title
おもしろ電車は内回り外回りで各1編成ずついたそうです。
ウグイスのサハだけ非冷房で、カナリヤは初期車の冷改車、エメラルドグリーンは1000番台と、色だけでなく編成としてもおもしろ電車ですよね!
ありあわせの車両で組もうとか考えて友人にHMまで作ってもらったのに・・・。まさか丸ごと製品化とは!
個人的にクハの前面にちぐはぐに貼られたJRマークも再現されるのかが気になります。
ウグイスのサハだけ非冷房で、カナリヤは初期車の冷改車、エメラルドグリーンは1000番台と、色だけでなく編成としてもおもしろ電車ですよね!
ありあわせの車両で組もうとか考えて友人にHMまで作ってもらったのに・・・。まさか丸ごと製品化とは!
個人的にクハの前面にちぐはぐに貼られたJRマークも再現されるのかが気になります。
No title
こんばんは。
KATOの秋は特に有りませんが、TOMIXは惨敗確定フラッグ🚩が立ってしまいました。
ビスタさんマリンライナーですよ!やっと来ましたね(>_<)
KATOの秋は特に有りませんが、TOMIXは惨敗確定フラッグ🚩が立ってしまいました。
ビスタさんマリンライナーですよ!やっと来ましたね(>_<)
No title
こんばんは。
秋の陣、KATOとTOMIXの碓氷峠ガチンコ対決。2社の真っ向勝負となるとは、、、
ご贔屓メーカーからピックアップで攻めるのが順当なセオリーかと…。
当方のロクサン入線は先日の「ぽちフェス」でケリが付いたかに思いましたが、勝負開始のフラグになってしまった。(^_^;)
GMも元気があって気合入っていそう。日比谷線車輛を同時リリースとは驚きました。
財布予算は限られているので各社案内から取捨選択に悩みます。^_^;
秋の陣、KATOとTOMIXの碓氷峠ガチンコ対決。2社の真っ向勝負となるとは、、、
ご贔屓メーカーからピックアップで攻めるのが順当なセオリーかと…。
当方のロクサン入線は先日の「ぽちフェス」でケリが付いたかに思いましたが、勝負開始のフラグになってしまった。(^_^;)
GMも元気があって気合入っていそう。日比谷線車輛を同時リリースとは驚きました。
財布予算は限られているので各社案内から取捨選択に悩みます。^_^;
No title
こんばんは。
おぉ~!ついにマリンライナーが!しかもTOMIXですか!?
209系房総もほしかったので楽しみです。
KATOは115系1000番台が気になります。
京王8000系、東急7000系、待ち遠しいです。
おぉ~!ついにマリンライナーが!しかもTOMIXですか!?
209系房総もほしかったので楽しみです。
KATOは115系1000番台が気になります。
京王8000系、東急7000系、待ち遠しいです。
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
忙しいのかと思っていたら・・・
こっちに行かれていたんですね。
これは結構、好みが分かれているみたいですね~
ウチはやはり東急7000。
この写真のパイオニアⅢには涎ものですよ~ (^^;;;
忙しいのかと思っていたら・・・
こっちに行かれていたんですね。
これは結構、好みが分かれているみたいですね~
ウチはやはり東急7000。
この写真のパイオニアⅢには涎ものですよ~ (^^;;;
No title
おはようございます
レポートありがとうございました!
KATOは20周年と言いつつ焼き直しですね。。。私はTOMIXで揃えたので乗り換えは無い予定です。そ、そして!TOMIXやってくれるじゃないですかっ!209系は待ってた人多いですよね。私も1本いきたいところです。103系も面白いなぁ~・・・マリンライナーはやられちゃいましたね(笑)
レポートありがとうございました!
KATOは20周年と言いつつ焼き直しですね。。。私はTOMIXで揃えたので乗り換えは無い予定です。そ、そして!TOMIXやってくれるじゃないですかっ!209系は待ってた人多いですよね。私も1本いきたいところです。103系も面白いなぁ~・・・マリンライナーはやられちゃいましたね(笑)
No title
これだけの製品化アナウンス、ボリュームが圧巻です。トミックスの103系は驚きました。また、マリンライナーも製品化…223系の今後の展開も期待できそうです。
また、個人的に気になる製品もありました。
情報、感謝です!
また、個人的に気になる製品もありました。
情報、感謝です!
No title
こんにちは。
これはヤバイ。
買わねばならない物が山盛りです。
情報感謝致します(^o^ゞ
これはヤバイ。
買わねばならない物が山盛りです。
情報感謝致します(^o^ゞ
No title
お久しぶりです。 マリンライナーの発売で遂に223系をTOMIXが発売するようになるのは驚きました。313系のようにバリ展期待ですね(^^)。グリーンマックスが早くも東武70000系と東京メトロ13000系発売とは…。 今のグリーンマックスは確かに勢いがありますね。「私鉄といえばグリーンマックス」と言われる日もそう遠くはなさそうです。