記事一覧

マイクロエースの新製品(10月予定?)

一部にはもう情報は出ていたようですが、本日正式に情報が回ってきて注文の受付が始まりました。各店舗さんでも情報が入力次第、予約の受付が始まると思います。

マイクロエースの10月?の新製品情報だそうです。

といってもポスターのどこにも発売時期の記述がありませんから、やはり発売はいつになるのかはわからないのでしょうねぇ~

お値段も・・・相変わらず。。。ですね。

A2995四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット24,600 
A2996四国8000系・特急いしづち・方転 3両セット17,500 
A3273相鉄・新6000系+旧6000系・冷改 8両セット38,500 
A3758京王7000系・新塗装・基本8両セット35,200 
A3762京王7000系・新塗装・増結2両セット10,900 
A3766京王7000系・旧塗装・基本6両セット27,400 
A3767京王7000系・旧塗装・増結4両セット17,900 
A8504DD51-1058・貨物試験色Ⅱ14,900 
A8505DD51-1059・貨物試験色Ⅲ14,900 
A8518DD51-1051・スピーカー付14,900 
H-3-054HO・189系・彩野色 基本4両セット56,800 
H-3-055HO・189系・彩野色 増結2両セット25,000 

内容的には・・・
京王の7000系は少し気になりますが、、、10両にしちゃうと定価では消費税込みで見れば5万円ですよね!!プラスチックモデルで、、、しかも新規金型ではないですよね。

JR四国8000系なんて「方転」って、、、まさかひっくりえしただけ?(笑)
説明によりますと一部パンタが除去されているようですが・・・基本的のはほぼ再生産ですよね。。。

やっぱりまだ再生産ブームが続いているのかなぁ・・・


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


JR貨車 コキ106形(コンテナなし)だいぶ市場から消えてきました。

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


↓再入荷しました↓
TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!TOMIX機関車ライト基板(電球色LED)
  
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!20%OFFに送料250円で

JC25大量入荷
 
↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も出来ます!!よろしく


コメント

No title

方向転換バージョンは私も笑ってしまいました!!
しかしながら当方は「相鉄」しかも若草色なので逝かせて頂きます・・・(涙)

No title

ビスタ2世さん 今日は(*^_^*)

私は、南海10000系復活色でマイクロエースに裏切られましたから、発売されてたら買うかも???という方針に方向転換です。

マイクロエースの予約販売・・・・私は全く信用出来無くなりました。

予約市場を掻き回しているだけみたいに思えてなりませんね。

お値段も高額ですし。。。。

No title

京王に四国の特急、前にもあったかなあと思ったのですが、なるほど再生産の傾向にあるのですね。また、京王のNゲージも充実してきたなあと思いました!

No title

こんばんは(^^)

私は、山陽3050系の旧塗装を予約しているのですが、元々発売よいぇいが2月だったのが、気が付けば7月以降になったとか?

過去に同型車両が出ているので、遅延は大したことないかな?と思っていたのですが、考えが甘かった様です。

半年程度の遅れだとまだマシな方なのかもしれないですが、発売遅延の商品が山ほどあるのにも関わらず、次から次と新製品発売の発表。

遅延確実なので今は発売時期も記載せず。

出します詐欺みたいなものですね。

新製品を発表する前に、遅れている商品を優先的に出すべきだと思うのですけどねぇ


JR四国の8000系方向転換バージョン・・・

何か無理やり感が半端ないですねぇ(-_-;)

No title

こんばんは。
う、うぅ…ここで相鉄を投下されるとは…しかし、中古で時々流れてるオール新6000の若草色と値段がほぼ=なのが買うかどうか迷うところです。

No title

こんばんは。

今回発表のラインナップ見ても琴線に触れるものは無かったです。 もう、このメーカーは通常価格からの割引+特価で残り物の中に気になる製品があれば考えてみようか…、という状態ですね。

お値段は大して変わらないですけど、モーターを改良した国内某メーカーの方が元気ありそう、、、

さ~て、GW連休も近づいてきているので、KATOの次期製品化予告がいつ頃発表なのか気がかりです(笑)

No title

> mitoona3さん
コメントありがとうございます。

方向転換バージョンはギャグかと思いますよね(笑)
まぁ、相鉄などはマイクロさんにしか期待できないところがありますからね。多少高くても自爆覚悟で突撃ですね!!

No title

> どんまいさん
コメントありがとうございます。

本当ですよね。
いつ出るかわからないものを予約するのは・・資金繰り的にも厳しいですからねぇ~。もしかしたら、新製品の予約数を担保に銀行からお金を引き出していたりして・・・だとしたらかなり・・・

No title

> だいや96号さん
コメントありがとうございます。

もうすぐGMからも京王8000系が発売されますからねぇ~
フル点灯のようですし…充実ぶりはすさまじいですよ。

No title

> 快急|神戸三宮さん
コメントありがとうございます。

ちょっとやりすぎな感じがしますよねぇ~。
どうせやるなら、小田急のEXE-αやってくれるといいのですが(笑)

No title

> 気まぐれrailroadさん
コメントありがとうございます。

相鉄来ましたねぇ~
そして発売がいつになる香川加奈らにところが・・・ん画れている中古品の方が確実な気もしますがねぇ~。むつかしいところです。

No title

> AE 極東地下支所兼工場さん
コメントありがとうございます。

某メーカーの方がライトもフル点灯させてくるようですからねぇ~
間違いなく元気は!!ありそうですね。

KATOの新製品はGW中なのでむつかしいですねぇ~
ちょうど11日ぐらいになるとしたら・・・(笑)

No title

8000系しおかぜ(いしづち)方転・・・まだ未所持でなおかつTOMIXマリンライナーを予約した関係もあり更には個人的にちょっとした事情から予約いれました。

何気にこのメーカーから予約購入するのは今回が初になります。
結構ドキドキものですねえ。

No title

> イワオさんさん
コメントありがとうございます。

いつ発売になるのかが全く読めませんからねぇ~
ほかに購入がなく余裕があるときに発売になってくれればいいのでしょうけれど・・・でも待望のマリンライナーで四国が熱くなりそうですね♪

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加