コメント
No title
なるほど、TOMIXの313系かなりバリ展しますね…。今月か来月あたりにセントラルライナーカラーのタイプが発売されますね。 ついにNゲージでブルーサンダーが発売されるのですね。セントラルライナーカラーの313系と一緒に走るのはロクヨンセンの方ですが(大汗)…。
No title
> seaさん
コメントありがとうございます。
確かに!!64ですね(笑)
セントラルライナーも出てくるんですねぇ~これは楽しみになって来ましよ♪
コメントありがとうございます。
確かに!!64ですね(笑)
セントラルライナーも出てくるんですねぇ~これは楽しみになって来ましよ♪
No title
おはようございます
少し落ち着ける月になりそうです(汗)
しかしブルサンは気になります。乗り換えかなぁ~…
少し落ち着ける月になりそうです(汗)
しかしブルサンは気になります。乗り換えかなぁ~…
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
ちょっと並べて比較してみたいですねぇ~。まぁ一気になくなるものじゃないとは思いますからね。じっくり検討してもよいかもです。
コメントありがとうございます。
ちょっと並べて比較してみたいですねぇ~。まぁ一気になくなるものじゃないとは思いますからね。じっくり検討してもよいかもです。
No title
ブルサンは入れようかと。
現美新幹線の塗装はきになります。
313シリーズは気になるのですが、おいらも東海エリアはあまり持ってないので。。。(^^ゞ
現美新幹線の塗装はきになります。
313シリーズは気になるのですが、おいらも東海エリアはあまり持ってないので。。。(^^ゞ
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
やはりですね。
各メーカーも金型造る資金が無いんでしょうね。 (^^;;;
やはりですね。
各メーカーも金型造る資金が無いんでしょうね。 (^^;;;
No title
土地柄、TOMIXの313系は気になるものの、ちょっと価格が高めな気も。。。。
GMの211系5000番台と併結するなら、TOMIX製の313系の方が良いのですかね。
ほぼ毎日見ている車両なのでちょっと気になりますね。
GMの211系5000番台と併結するなら、TOMIX製の313系の方が良いのですかね。
ほぼ毎日見ている車両なのでちょっと気になりますね。