記事一覧

月末入線 第9弾 まだまだ 続くよ どこまでも ♪

どこまで続くのでしょうねぇ~
第9弾は
「真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機)&50系客車(赤帯)セット」です。


機関車の方はまだパーツも取り付けていませんが・・・


つくりは、よくできていていい感じですね♪
ただ走りはちょっとぎこちない感じが、、、音もちょっとジージーとしていましたし・・・ハズレだったのかしら・・・。

今回これを購入したのはやはり、、、


一度乗車しているので、記念品にもなりますしね♪


春の行楽シーズンでもありますし、、、また益子にでも行って焼き物を作って来ましょうかねぇ~♪

今週末の鉄道イベント

機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


JR貨車 コキ106形(コンテナなし)だいぶ市場から消えてきました。

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


↓再入荷しました↓
TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!TOMIX機関車ライト基板(電球色LED)
  
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!20%OFFに送料250円で

クモハ165 ヘッドライトレンズ再入荷しました。
JC25大量入荷
 
↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も出来ます!!よろしく



コメント

No title

こんばんは。

客車のテールランプ廻りがイイ雰囲気醸し出してますね。
^_^

No title

こんばんは。
自分は客車にサボ付けました!
C11の走行は残念ながらそう言う「仕様」っぽいですね…。
ネットで見てるとほとんどの人が同じような事言ってます(汗)

No title

真岡のSL、凄くいい雰囲気ですね。動画で実際の光景をイメージできるとリアルに感じますよ~。(かなりの賑わいに驚きました!)

No title

こんばんは。

おぉ~!真岡もゲットされていたとはさすがです!
僕はお店で悩んで見送ってしまいましたが、やはり物欲が再燃してきました(汗)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加