記事一覧

KATO 8月の新製品発表

KATOが8月の新製品を発表しました。
発表は明日かと思い気が緩んでいましたが、今月は土曜から始まりましたのでいつもより遅いので、、、しびれを切らして出してきましたね♪


新製品
10-1427E4系新幹線「Maxとき」 8両セット\21,000 
10-1411251系「スーパービュー踊り子」新塗装 6両基本セット\18,800 
10-1412251系「スーパービュー踊り子」新塗装 4両増結セット\8,600 
3101アルプスの機関車Ge4/4 Ⅲ<アルブラ線100周年ラッピング>\9,000 
10-1413アルプスの赤い客車 Ew I 4両基本セット\7,200 
10-1414アルプスの赤い客車 Ew I 4両増結セット\8,800 
10-755-2FP7A+F7B ミルウォーキーロード 2両セット\19,950 
17711-2FP7A ミルウォーキーロード #95C\11,500 
10-753-2ミルウォーキーロード<オリンピアン・ハイアワッサ> 9両\29,400 

再生産
10-1202489系白山色 5両基本セット\16,500 
10-1203489系白山色 4両増結セット\8,400 
10-292E4系新幹線「Max」 4両基本セット\12,500 
10-293E4系新幹線「Max」 4両増結セット\8,500 
3024-1EF64-1000 JR貨物新更新色\6,200 
3066-6EF81 81 お召塗装機(JR仕様)\7,200 

という感じです。

気になるところはやっぱりSVO!


ただ我が家ではもうすでに、ヘッドライトも室内灯もLEDに交換済みで、、、
KATOの製品説明によると、
  • ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトは電球色になり、ライトユニットをLEDに変更。よりリアルな輝きを演出。
  • 全車両にSVO専用照明板を採用した室内灯を取付済。室内灯は電球色LEDに変更。
  • 1~9号車の各車両に、台車取付の汚物処理装置を追加。
  • 椅子の成形色を変更、より実車に近い色味に変更。
  • 従来製品とは異なる車番を設定。また今回の生産から号車番号表示、禁煙車表示を印刷済。よりリアルな外観を再現。
  • アイボリーとブルーグリーンのツートンカラーにブルーの帯を配した塗色を美しく再現。
  • SVOロゴマークをはじめとする車体表記を、美しく忠実に再現。
  • 中間連結部はKATOカプラー密連形を標準装備。
となっていますのでASSYで汚物処理装置ですかねぇ~。

あとのものは・・・というよりも全体的に今回もすべて型の使いまわしの新製品にしか見えないのですが、鉄道模型業界全体でどうなっているのでしょう。

皆マイクロ病がうつったのですかねぇ・・・
それとも来月の「静岡ホビーショー」まだ隠し玉を仕込んでいるのですかねぇ♪

来週はTOMIXさんです!!期待していますよ♪


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


JR貨車 コキ106形(コンテナなし)だいぶ市場から消えてきました。

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


↓再入荷しました↓
TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!TOMIX機関車ライト基板(電球色LED)
  
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!20%OFFに送料250円で

クモハ165 ヘッドライトレンズ再入荷しました。
JC25大量入荷
 
↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も出来ます!!よろしく

コメント

No title

こんにちは

今回の発表、SVOが気になる所ですが最近新幹線に目がいってしまいE4をTOMIXとKATOのどちらで揃えるか迷っています。
しかし新幹線はまだ未開の領域なので、1本買うとそこから一気に増えちゃいそうなのですよね(汗)

No title

こんにちは。
完全スルーの人が多い外国型は新規なので欲しいです!
ハイアワッサは最後尾のラウンジカーだけ欲しいです。
赤い客車は基本と増結3セットずつですかね(;^_^A
外国型もいいのに良さのわかる人が少なくて寂しいです(笑)

No title

あんまり新規物でるとビビるので
お財布にはほどよいかもって考えてます

No title

E4系は数年のうちに全廃するらしいので、発売時期を選んだ結果のリニューアル、251系は中古市場で特に人気な増結セットのリニューアル生産は嬉しい情報ですね。

No title

こんばんは。

SVOは登場時もやって欲しいです~
トップライト点灯化もお願いしたいです。

No title

こんばんは。

この予定を見るとKATOでも、"ホッと一息つける月"のような気になりました。^_^;

気になるのはSVOのLEDユニットが旧製品に対応するのか,ロクヨン・牛乳パック再生産でパンタグラフASSYくらいかな(笑)

PS22BパンタはTOMIX製ロクヨン用のポン付けパーツとしてまた短期間で品切れになるかも?!

No title

こんにちは

やはり気になるのはSVOですね~
持ってるだけにリニューアルでどう変わるのか、この目で確かめたいところです。車端パーツはAssyで欲しいです!ホントにこれだけですかねぇ~…かくし球がありそうで…(笑)

No title

こんにちは。今日は生憎の天候ですね~

でも、皆さんおっしゃる通り、3月期末は決算セールで大量出費がかさんでいるので、正直、こういうラインナップは嬉しいです!

EF81-81なんかは、市場からなくなり高値傾向だったので、ベストなタイミングではないかと、(非所有者の)私は思います!!

うちのSVOはモーターが外れを引いてしまったので、assyで床下だけでも交換したいです(出来るかな?)

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

ウチもこれはお書きになられた通りで・・・
目新しいものは無いですね~
KATOも悪い癖を身に付けた様で・・・ (^^;;;

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加