記事一覧

TOMIX 9月までの新製品発表

先ほどTOMIXさんから発表がありました!!
9月までの新製品です♪
5月新製品
4220 中型ビル(グレー) 1,600 
4234 マンション(ブラウン) 2,400 

7月新製品
98242 225 5100系近郊電車基本セット (4両) 15,600 
98243 225 5100系近郊電車増結セット (4両) 11,600 
98624 225 5100系近郊電車(阪和線)セット (6両) 19,800 
98246 14 200系客車(ムーンライト九州)基本セット4両 10,600 
98247 14 200系客車(ムーンライト九州)増結セット2両 3,600 
98257 115 1000系近郊電車(懐かしの新潟色)3両 13,200 

8月新製品
8724 タキ1000(日本オイルターミナル・A) 1,800 
8725 タキ1000(日本オイルターミナル・B) 1,800 
98971 <限定>タキ1000形(日本オイルターミナル)2両 5,000 
0397 自連形TNカプラー(CCカプラー対応・グレー・20個入) 600 

9月新製品
98258 キハ58系ディーゼルカー(氷見線・キサハ34)4両 16,400 
8723 コキ106(後期型・ヤマト運輸コンテナ付) 2,200 
9514 オハ62 1,900 
9515 オハフ62 2,300 
9516 スハ45 1,800 
9517 スハフ44 2,200 
98031 EF63形電気機関車(1次形/2次形・青色)セット(2両)¥14,200 
98248 489系特急電車(あさま)基本セット (5両) 19,000 
98249 489系特急電車(あさま)増結セット (4両) 13,000 

となります。

私がこの中で一番気になるところは・・・
EF63(1次形/2次形・青色) 489系特急電車(あさま)ですね。


これは絶対にほしいです。私が1回だけ乗車したことのある「あさま」は新幹線開業目前の1995年初夏でしたので、ちょうどこの編成のころかと!!
これはEF63ともども買いたいです!

225 5100系も・・・


4+4両の関空快速に6両の阪和線と、、、これもどちらも気になります。

さらには・・・
コキ106(後期型・ヤマト運輸コンテナ付)これは・・・

いままで5000円近くで塗り替え品が売られていましたからねぇ~、ほしいと思っていて我慢されていた方も多いのではないでしょうか!!

そのほかにも北海道の旧客など、、、ここのところメーカーからの発表が再生産系ばかりの感じがしていたので、やってくれましたねぇ~って、、、今回のもよく見ると完全な新規って感じはあまりしないですね!!



2017年7月 発売予定
20%OFFで 3月20日まで予約受付中!


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら
毎週金曜日の夜に入荷します

JC25大量入荷 全国送料250円で承っております。
クモハ165 ヘッドライトレンズ再入荷しました。

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!


TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!TOMIX機関車ライト基板(電球色LED)
  
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!20%OFFに送料250円で



↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も出来ます!!よろしく



PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

こんにちは

早速のレポートありがとうございます!
まさかまさかのネココンテナでした。やってくれましたね~。コキ106にon/offスイッチとありますがなんなんでしょうか?!

No title

こんばんは。

速報ありがとうございます。
489系あさま色来ましたか…。機関車と併せて11両ですね。半年先ですから今から積み立てます(^ ^)
489系でも貫通型の多くは長野に晩年は転属していて、かなりくたびれた車体が多かったイメージがありました。
これは導入決定です!

No title

こんにちは。

ようやく、クロネコさんのコンテナ出ますね!

今回製品化されるコンテナ以外のデザインもあるので、コキと抱き合わせでなく、単体発売も期待したいところです。

No title

こんばんは、初コメントさせていただきます、seaです。 ヤマト運輸のコンテナがコキとのセットで発売という発表を聞いて非常に驚きました。ヤマト運輸は版権に厳しい会社ですが、許諾を出したのが嬉しかったです。私はこのセットを1セット購入予定です。ネコロジー自体はそんなに多く一つの貨物列車に搭載されないためです。東海道本線の貨物列車で特にヤマト運輸のコンテナが搭載される列車の再現が少し簡単になったかなと感じます。また、欲を言えばUV51Aの宅急便バージョンやウィングコンテナ、白を基調とした初期のコンテナといった種類があるので、是非そちらの方の商品化展開に注目したいです。長文失礼しました。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

やってくれましたねぇ~。まさかヤマト運輸のコンテナが、、、これで少しはほかの委託品も値下がりしますかねぇ~。

スイッチは・・・誤記のようです(笑)

No title

> pre7012さん
コメントありがとうございます。

私も、購入決定ですよ!!
今まで「あさま」はタイミングが悪くてずっと購入できていませんでしたし・・・上野がさらに充実できるので楽しみにしています!!

No title

> AE 極東地下支所兼工場さん
コメントありがとうございます。

単体では出せなかったのですかねぇ~。
もしかしたら、ヤマトに使用料を・・・それが高くてコンテナだけだと吸収しきれず、、、いい方にとりすぎですかね(笑)

No title

> seaさん
はじめまして!コメントありがとうございます。

驚きましたねぇ~。ヤマトのコンテナ!!出てもおかしくないのですが、これまで全然!!これを機に他の宅急便コンテナもぜひ!!

これからの展開に期待したいですね(^^♪

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加