記事一覧

月末の入線!第四弾 武蔵の国の展望列車 

こいつは意外とお宝に化けそうな!!予感がしますね。
グリーンマックスの「東武634型(スカイツリートレイン)4両編成セット」です。


見事な塗装です。そして展望窓・・・室内灯はさてどうしようかしら・・・


そして、車両は赤系2両と青系2両で別れています。
なんとも楽しそうな列車ですよねぇ~



幕は浅草になっていますし、ヘッドライトは初めから電球色と・・・
いい感じです。まぁお値段を考えれば当然だと思いますが、、、

今後は私鉄車両もこういった観光列車が多く出てきそうなので、これから模型の方も期待ができますね♪



なぜだか1つだけ、問屋の倉庫に眠っていましたので仕入れてきました♪

機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら
毎週金曜日の夜に入荷します

JC25大量入荷 全国送料250円で承っております。
クモハ165 ヘッドライトレンズ再入荷しました。

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



↓ホビーセンターカトー製品を2割引で予約受付中です
TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!TOMIX機関車ライト基板(電球色LED)
  
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!20%OFFに送料250円で


↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も出来ます!!よろしく



PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

こんばんは。

幕は点灯しませんが印刷状態が良いので気にならないですね。
室内灯は窓割が大きいのでプリズムが無い、自作テープLEDの方が良いかと思われますが、ボディが白系統なので”行燈”状態になる心配もありそう…。

No title

こんにちは

634型ですね!
なかなか良さそうじゃないですか~
室内灯が悩めますね。。。あの窓ですから厚みは持たせられませんし・・・自作しますかね。まさかの透け透けが???(汗)

No title

> AE 極東地下支所兼工場さん
コメントありがとうございます。

あり得ますねぇ~行燈状態・・・
裏側だけ塗装するのも表面に出ないようにマスキングするのが大変ですからねぇ~。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

自作で行くのがいいですかねぇ~。
そこ以上にやっぱり透けるのがちょっと怖い気がしますね。
でも窓が大きいだけに、室内もいろいろとやりたくなりますね♪

No title

おはようございます

最近話題になっていた東武の観光列車ですか。カラフルな車体も綺麗に再現できていていい感じですね。

窓が大きいと室内灯が見えてしまいそうですね…。
どういう風にするのかビスタさんのアイデアに注目ですね!

No title

ビスタ2世さん、こんにちは。

入線、おめでとうございます。
ウチも東武は集めているのですが・・・

GMさんは幕が点かないですからね。
室内灯もスケスケになっちゃうんですよね?
これ、ビスタさんはどうします? (^^;;;

No title

こんばんは。

6050系を持っていて、素晴らしい仕上がりなのが判っているだけに、634型も気になるところです~
めっさ華やかで、物欲が刺激されまくりです。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加