記事一覧

MicroAce A-0985 785系-300+789系スーパー白鳥

今日はJRグループ 2017年春ダイヤ改正で「ライラック」として運転を開始する789系をお送りします

MicroAce A-0985 785系-300+789系スーパー白鳥


鉄道会社名:JR北海道
 形 式 :785系-300、789系
 両 数 :8両
 動 力 :1
 室内灯 :TORM.(白色)
 ライト :標準(白色)
室内シート:なし
 カプラー:密連形TNカプラー、マイクロカプラー(閉込み先頭部)

この車両セットの特徴は・・・


二つの顔を持っていることですね


どちらの表情もいいですよねぇ~

そして、今回紹介するにあたり中間車のカプラーをTOMIX 0336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)に交換しました。
これにより元は・・・


このような状態↑でしたが、、、交換することで↓


という感じで圧倒に素晴らしい間隔に!!リアルですねぇ~
ただし、、、全車をTN化するにはTOMIX 0336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)を2セット12個も必要で・・・コストがかさみます。。。しかも標準で密連形マイクロカプラーがついてる、中間先頭車部分が・・・


間隔が空いていることに気が付かされてしまって・・・ここも何とかしたくなりますねぇ~。。。

でも、、、まぁそのままでも!!


変化にとんだ素晴らしい編成ですよねぇ~。
またこういった編成を出してほしいですねぇ~マイクロさんには!!


なぜだか1つだけ、問屋の倉庫に眠っていましたので仕入れてきました♪

機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら

JC25大量入荷 全国送料250円で承っております。
クモハ165 ヘッドライトレンズ再入荷しました。

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



↓ホビーセンターカトー製品を2割引で予約受付中です
TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!TOMIX機関車ライト基板(電球色LED)
  
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!20%OFFに送料250円で


↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も出来ます!!よろしく



PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

おはようございます。
自分はこういう変態編成好きですね~(笑)
他にはありましたっけ?

No title

おはようございます

いつ見てもカッコいいですね!
当方のお座敷レイアウトにも未だ乗ってますから旬な車両です(笑)
785系の増結は違和感でしかないんですが、(むりやり)色変えて300番台化したあたり結構好きです。実車は廃車されちゃいましたけど模型ではまだまだ楽しみたいですね!

No title

こんにちは。

瞬殺な中、せっかくゲットできたのに未だに放置プレイ中です~(汗)
裏貼りされたヘッドマークも美しく、めっさカッコええです。
ウチも早く弄りたいですが、いつになることやら、、、
「ライラック」など伝統ある愛称が復活するのは嬉しいですね。

No title

おはようございます。
此の編成をパスしてしまい手に入らないんですよ。
再販して欲しいんですが難しいのかな!
カプラーだけでも費用掛かりますが、動力車のカプラーを変えると動きが悪くなったりするので躊躇してしまいます。「ライラック」で販売あるかもしれませんね。

No title

こんにちは。

これは発売瞬殺で消えたセットですね~
私も慌てて手にしたものの放置中でした(^_^;)
TN化で連結部が引き締まりますね!
まずはうちもここから入ります(^-^)

No title

ビスタ2世さん、お早うございます。

整備お疲れ様です。
TNにしたいのは山々ですが・・・

しかし、マイクロのはHMも光りますし意外と重宝するんですよね。 (^^;;;

No title

> かなさん
コメントありがとうございます。

なかなかの変態ぶりですよねぇ(笑)
これだけの編成はほかにはなかなかないと思います。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

この編成はたまりませんよねぇ~よく狙ってきたものですね。
マイクロがこれを出したころはまだ元気がありましたが・・・最後の灯に近かったかもしれませんね(笑)

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

個の編成をほったらかしはちょっともったいないですねぇ~素晴らしい編成ですからね!!ライラック!!トレインマークが復活すると嬉しいですが・・・このままLEDに改造とかは・・・ちょっと悲しいですが。。。

No title

> POPEYEさん
コメントありがとうございます。

ライラックでの再生産ならあるかもしれませんね。
この編成の動力のTN化は簡単でしたよ。他の中間者と同じでポン付けできました!!購入の際は是非に!!

No title

> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。

TN化は簡単にできましたよ。各車についたスカートがちょっと邪魔ですが、特に加工は必要なしに取り付けられます。せっかくの希少品ですからね、ぜひ整備してやってください!

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

TN化はお金がかかりますよねぇ~カプラポケット対応のものぐらいで我慢しないと大量にある車両は厳しいですね。

マイクロの光系は憂いしいのですが、最近は大手2社はヘッドマーク等が印刷済みプラパーツなので、シール式だとちょっとですね・・・是非に印刷済みパーツにマイクロさんもお願いしたいです。でもお値段が倍増が怖いですね(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加