コメント
No title
こんにちは。
スマイルトレイン、いいデザインですよね。
GMの印象把握の良さも光ってると思います~
物欲が湧いてきました(汗)
スマイルトレイン、いいデザインですよね。
GMの印象把握の良さも光ってると思います~
物欲が湧いてきました(汗)
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
これ、造形は良さげですね。
室内灯装備は難儀になりそうですね。
ダフパン2連は仕入れるのでしょうか~? (^^;;;
これ、造形は良さげですね。
室内灯装備は難儀になりそうですね。
ダフパン2連は仕入れるのでしょうか~? (^^;;;
No title
こんにちは
この30000系に統一されるんだと思ってました。そしたら、まさかの40000系でしたよ。西武って何気に車種多いですよね~。模型も出来良さそうですね!室内灯…ちょっと気になりますよ~(笑)
この30000系に統一されるんだと思ってました。そしたら、まさかの40000系でしたよ。西武って何気に車種多いですよね~。模型も出来良さそうですね!室内灯…ちょっと気になりますよ~(笑)
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
こいつはかなりいいですよ♪
元のデザインもさることながらGMの作りもすごくいいので・・・あとはお値段が・・・気になるところですが、おひとつ・・・西武は副都心線で東急ともつながっていますし、これを買うとヒカリエもほしくなること間違いなしです(笑)
コメントありがとうございます。
こいつはかなりいいですよ♪
元のデザインもさることながらGMの作りもすごくいいので・・・あとはお値段が・・・気になるところですが、おひとつ・・・西武は副都心線で東急ともつながっていますし、これを買うとヒカリエもほしくなること間違いなしです(笑)
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
ダブパン2連もほしくなりますねぇ~
とはいえ、長さ的には8両がちょうどいいので・・・難しいところです。
コメントありがとうございます。
ダブパン2連もほしくなりますねぇ~
とはいえ、長さ的には8両がちょうどいいので・・・難しいところです。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
あっという間に後継の40000系が登場しましたねぇ~。確かにシートはL/Cシートを使うなど進化はしていますが、外観は綿他紙的には30000系から後退したと・・・模型でも40000系は予約していないんですよねぇ~KATOだからそんなに高くないからなぁ~。特価にならないかしら・・・
コメントありがとうございます。
あっという間に後継の40000系が登場しましたねぇ~。確かにシートはL/Cシートを使うなど進化はしていますが、外観は綿他紙的には30000系から後退したと・・・模型でも40000系は予約していないんですよねぇ~KATOだからそんなに高くないからなぁ~。特価にならないかしら・・・
No title
そういえばコレ『レンタルレイアウト』所電行く際に
何気によく見かけてるし乗ってるなぁって思いながら
記事読んでました(^-^)
何気によく見かけてるし乗ってるなぁって思いながら
記事読んでました(^-^)
No title
最近よく見る様になりました。
車両もデザインが良くて西武のイメージが変わりましたね。 池袋で撮影した時に写っていました。
新年明けで「トコ電」走行させたいですね。
車両もデザインが良くて西武のイメージが変わりましたね。 池袋で撮影した時に写っていました。
新年明けで「トコ電」走行させたいですね。
No title
> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。
確かに、とこ伝肉時によく見かけるようになりましたね。
でももしかしたら私は乗ったことがないかもしれません。
今度ちょっと意識して乗ってみようかと思います。
コメントありがとうございます。
確かに、とこ伝肉時によく見かけるようになりましたね。
でももしかしたら私は乗ったことがないかもしれません。
今度ちょっと意識して乗ってみようかと思います。
No title
> POPEYEさん
コメントありがとうございます。
とってもきれいなデザインで、これからの西武の主力になるかと思いきや、もう次の後継40000系が登場して、こちらのほうが主力となりそうですね。
コメントありがとうございます。
とってもきれいなデザインで、これからの西武の主力になるかと思いきや、もう次の後継40000系が登場して、こちらのほうが主力となりそうですね。