記事一覧

阪急9000系 室内灯装備

今回は以前にも紹介しました、阪急9000系(9001F)宝塚線に室内灯を装備しましたので、あらためてご紹介を!
 
マイクロエースのちらつきが抑えられているようなので、最近また室内灯の装備を始めたのですが・・・問題が発生しました。それは後半で・・・
 
まずは、トンネルの出口での1枚を

まだ、行先や種別のステッカーを貼っていないので、そのうち貼ろうかとは思いますが、、、ライトが明るいですねぇ。

室内灯の効果でロングシートもこのとおり、緑にはっきりと見ることができますが、やはり車両両端が暗くなってしまいます。まぁ仕方がないところですかねぇ・・・

なかなか明るく。車内全体がきれいに見せられていますし、あとで映像をお送りしますが、ちらつきも少なくとてもいい感じです。
 

少し照明を落としてみました。ヘッドライトの電球色との差がよく見て取れますね!
 

とまぁいいところがいっぱいなのですが、最初にお話したように問題が・・・
 
実は車両後部が1枚も写っていません。ですが、映像ではそういうわけににも行きませんので・・・まずはご覧ください。
ご覧のとおり、後ろから2両目が室内灯が付いていません。
室内灯は6個セットと2個セットでちょうど8両が、、、なのに・・・
 
じつは、6個セット(幅狭)のうち一つが不良で点灯せず、、、前にも6個セット(こちらは幅広でしたが)のうち一つが点灯しなかったのですが、今回はそれだけではなく熱くなってしまってプラスチックが溶けてしまいました。

しかもこれだけではなく、車体の室内も熱でへんけいしてしまいました。
連休明けには一度、マイクロエースに連絡はしようとは思っていますが、どうなるのか・・・
 
これはともあれ、室内灯の不良がこんなにいっぱいあっては・・・困ったものです。
 

コメント

No title

おおっ、阪急の9000系ですね~
格好イイですね!!
私もNゲージで阪急コレクションしたいのですが、マイクロエースの車両は高くて…(^_^;)

羨ましいです!!

No title

室内灯を入れるとよりリアルになりますね。

でも、不良品で車体まで熱変形してしまうとは、大変ですね。
せっかくのコレクションなのに・・・

マイクロにはちゃんと対応してほしいですね。

室内灯は、導入して行きたいのですが、値が高いのとメーカーによって明るさや性能に結構差があるのでいつも迷ってしまいます。

No title

こわいですね~室内灯が溶けてしまうとは・・・。
漏電は怖いです。

ヘッドライトが非常に明るいですね☆
しかも、白色LEDのようですね。

No title

>C58 34さん
これは私の中でもお気に入りの1つですよ。
しかも、閉店セールで購入しているので、なんと50%OFFで入手しました。

No title

>特急こうのとりさん
明るさの違いは仕方がないのですが、ちらつきがすごくいやですねぇ。
最初はがんばって全車室内灯を目指していたのですが、やっぱりちらつきがきになって(特にM者)、、、ちらつくくらいならない方がましと・・・やめていました。
しかし、最近はこのちらつきが、パワーパックのおかげか、なおってきたようなので再装備し始めています。
とはいえコストもかかりますしねぇ・・・

No title

>ユーロライナーさん
本当に、、、怖いですよ。
もう少し長くそのままにしていれば、燃える可能性もあったと思います。

車両自体のつくりなどはすごく気に入っているのですが・・・マイクロさんの対応がどうなることだか・・・

No title

阪急9000系、見た目が凄く良いですね、室内灯装備によりシート塗装のよさが引き立ってますね。

室内灯取り付けた後ボディーを組み上げてから、点灯テストだったのかな?
仮組みを先に・・・と思ったら、ボディーサンドにしないと組めないのもあるので、マイクロの場合無理でしたorz

連絡すると、多分修理対応で交換してくれると思いますが、不発の室内灯が混入しているとは・・・
私も付ける前に確認するようにします。

No title

こんばんは。

阪急9001F登場ですね!
ウチは室内灯を付けていないのですが、付けたくなってしまうくらいその美しさに見とれてしまいました。

それにしても、とんでもない不良品ですね。
車両にまで被害が及んでしまうとは、、、
心中お察しいたします。

僕も413系でライトから発煙というのを経験しています(汗)

No title

>かんちょさん
不発の混入はこれで2つ目で、もしかしたらかなりの率で混入しているかもしれませんね。。。

今回は、付かなかった室内灯を何とかならないかといろいろ試しましたが、今後は付かないときはとっととはずすことにします。

No title

>まちゃけんさん
本当に今回は参りましたよ。
M社さんも最近は品質がかなり上がってきた、まさに中国の技術力向上とともに・・・と思ったんですがねぇ。まだまだですね!

でも、9000系の室内灯はお勧めですよ!
ぜひに導入してみてください。
くれぐれも、点かないからといって無理は禁物ですが・・・

No title

私もこの9000系を見たとき、出来のよさを痛感しました。
『マイクロもなかなかやるじゃん!』と思った矢先、
これ(室内灯が点かない&燃える)ですか!

これは完全に不良ですよ~。

室内灯&車両は完全にメーカ側で交換じゃないですかね。

私も、今後マイクロ車へ室内灯を取り付ける予定ですが、
車両へ取り付ける前に、まずはバネ部を線路に着けてみて、
点灯確認と不燃確認を必須とします。

No title

>南武蔵野線さん
マイクロもだいぶがんばってはいるのですがねぇ。
さすがにこの件では、信頼がまた失墜してしまっていますよ。

実これだけではなく、快調だと思われていた伊勢志摩ライナーの動力も、異音とともに調子が悪くなってきており、、、やはりロッドによる差はかなりあるのかもしれませんね!!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加