コメント
No title
こんばんは。
77編成!!!両数に換算すると大体どれくらいでしょうか…
やはり物欲という物は、誰でも止めるのは難しいようですね。私自身も抑えたつもりがかなりの数…77編成には遠く及びませんが私鉄ばっかしです。
そんなウチの入線記録ももしよろしければ見て頂けたらと思います
77編成!!!両数に換算すると大体どれくらいでしょうか…
やはり物欲という物は、誰でも止めるのは難しいようですね。私自身も抑えたつもりがかなりの数…77編成には遠く及びませんが私鉄ばっかしです。
そんなウチの入線記録ももしよろしければ見て頂けたらと思います
No title
ビスタ2世さん、お早うございます。
いや~77編成とは凄いですね。
ウチは今年はそこまで行かなかったかもです。
コメの件は致し方ないのでは?
大体、社会人の上、お子様も居りますし・・・
時間が取れないのは一般の常識では重々承知の筈ですよね~? (^^;;;
いや~77編成とは凄いですね。
ウチは今年はそこまで行かなかったかもです。
コメの件は致し方ないのでは?
大体、社会人の上、お子様も居りますし・・・
時間が取れないのは一般の常識では重々承知の筈ですよね~? (^^;;;
No title
おはようございます。
77編成、見させて頂きました(^-^)
JR、私鉄、特急、普通などジャンルも豊富で圧巻ですね!
リリースからの記事も速く、ビスタ様の記事を参考にしてから購入された方も多いのでしょうね。
来年も楽しみにしておりますm(_ _)m
よいお年をお迎えください。
77編成、見させて頂きました(^-^)
JR、私鉄、特急、普通などジャンルも豊富で圧巻ですね!
リリースからの記事も速く、ビスタ様の記事を参考にしてから購入された方も多いのでしょうね。
来年も楽しみにしておりますm(_ _)m
よいお年をお迎えください。
No title
こんにちは。
たくさん入線されてますね~。
みなさん今年の総括で実は入線数競ってたの?と言うくらいたくさんあってびっくりしました(笑)
そしてこうしてたくさんの車両を見られるもいいですね。
自分も買った車両を出してみようかな?なんて思いました(;^_^A
ブログはマイペースが基本ですからね。
誰にも強制されずご自身が書きたい時、コメントしたい時にやるのがブログだと思っているので、
みなさんわかっておられると思いますよ。
それではまた来年もよろしくお願い致します。
たくさん入線されてますね~。
みなさん今年の総括で実は入線数競ってたの?と言うくらいたくさんあってびっくりしました(笑)
そしてこうしてたくさんの車両を見られるもいいですね。
自分も買った車両を出してみようかな?なんて思いました(;^_^A
ブログはマイペースが基本ですからね。
誰にも強制されずご自身が書きたい時、コメントしたい時にやるのがブログだと思っているので、
みなさんわかっておられると思いますよ。
それではまた来年もよろしくお願い致します。
No title
確かに。。。
1編成単価を思うと\(゜ロ\)(/ロ゜)/
来年もいろいろ楽しみでもありますね
1編成単価を思うと\(゜ロ\)(/ロ゜)/
来年もいろいろ楽しみでもありますね
No title
ビスタさんのブログは、さながら新製品カタログ! 実際、紹介された写真&コメントを拝見したが故に物欲が湧き、購入に至ったモノも幾つかありました。予約通販を基本とする自分の購入形態、予約注文をぐっと我慢したモノもついつい・・・(@_@;)
77編成!!1週間に1編成以上?!膨大なコレクションの管理方法の紹介も是非、お願いいたします。
77編成!!1週間に1編成以上?!膨大なコレクションの管理方法の紹介も是非、お願いいたします。
No title
こんにちは。
半蔵門線08系、迷ったんですがスルーしてしまいました。
来年も楽しみな製品があり、心:ワクワク、財布:ガクガクブルブルな一年になりそうです。
本年もお世話になりました。
良い年をお迎えください。
半蔵門線08系、迷ったんですがスルーしてしまいました。
来年も楽しみな製品があり、心:ワクワク、財布:ガクガクブルブルな一年になりそうです。
本年もお世話になりました。
良い年をお迎えください。
No title
ビスタさん! 今年も大変お世話になりました。
ありがとうございます。
其れにしても77編成とは凄いですね。 正直、ブログを毎日掲載されていたので、もっと多く感じていました(*^_^*)
素晴らしいコレクションになりますね。
来年も宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
其れにしても77編成とは凄いですね。 正直、ブログを毎日掲載されていたので、もっと多く感じていました(*^_^*)
素晴らしいコレクションになりますね。
来年も宜しくお願い致します。
No title
こんにちは。
おぉ~!77編成とは!!
いつもイカすレイアウトでの車両紹介、素敵やな~と思っています。
僕が持ってない車両も登場しまくりで、物欲が刺激されまくりです。
そしていつも、アクセス数の多さに圧倒されております。
2000000アクセスもアッと今に達成しそうですね。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を♪
おぉ~!77編成とは!!
いつもイカすレイアウトでの車両紹介、素敵やな~と思っています。
僕が持ってない車両も登場しまくりで、物欲が刺激されまくりです。
そしていつも、アクセス数の多さに圧倒されております。
2000000アクセスもアッと今に達成しそうですね。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を♪
No title
こんにちは。
77発!流石です!
我が社は1発足りませんでした。
ほぼ同数の入線となりましたが、そこまで入線した車両が被りませんでしたね~。こちらは関西圏の車両導入があまりなかったからですかね~。
良いお年を御迎え下さい(^o^ゞ
77発!流石です!
我が社は1発足りませんでした。
ほぼ同数の入線となりましたが、そこまで入線した車両が被りませんでしたね~。こちらは関西圏の車両導入があまりなかったからですかね~。
良いお年を御迎え下さい(^o^ゞ
No title
全77編成とは、ものすごい数に驚きです!
そういえばこの形式も導入されていたよなあと思い返しながら見させて頂きました。今年は近鉄特急もホントに充実しましたよね。
今年も本当にお世話になりました。また来年もよろしくお願いします(^-^)
そういえばこの形式も導入されていたよなあと思い返しながら見させて頂きました。今年は近鉄特急もホントに充実しましたよね。
今年も本当にお世話になりました。また来年もよろしくお願いします(^-^)
No title
流石の一言です!!
今年は、模型店も開業したりと、大活躍の1年でしたね!
それに、入線数・・・殆どの車両が新品ですから、大変だと思います(え?私の数・・・いや~言えませんよ。殆ど中古ですし・・・)
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年は、模型店も開業したりと、大活躍の1年でしたね!
それに、入線数・・・殆どの車両が新品ですから、大変だと思います(え?私の数・・・いや~言えませんよ。殆ど中古ですし・・・)
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
No title
こんばんは
スゴい!
しかも一挙公開!
振り返ると怖いので前だけ見ていきましょう~(笑)
スゴい!
しかも一挙公開!
振り返ると怖いので前だけ見ていきましょう~(笑)
No title
2016年はお世話になりました。かなりの数を買われたようですね~。
コメントはしたいときにコメントしたり、返信したりでいい・・・・はずなんですが、どうやらそれがお気に召さない方もおられるようですね。私はそれを真っ向から批判されましたが、やはり最終的にはやりたいようにやるのが一番ですよね。
コメントはしたいときにコメントしたり、返信したりでいい・・・・はずなんですが、どうやらそれがお気に召さない方もおられるようですね。私はそれを真っ向から批判されましたが、やはり最終的にはやりたいようにやるのが一番ですよね。