コメント
No title
おはようございます。
年末になっても止まらない!?入線さすがです~。
そして入線おめでとうございます。
私は11月の大暴走以来、入線はありません(汗)
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
年末になっても止まらない!?入線さすがです~。
そして入線おめでとうございます。
私は11月の大暴走以来、入線はありません(汗)
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
No title
ビスタ様、年の最後はビスタ・グループで締められましたね(^O^)l/
素敵なカラーリングの車両で、‘トリ’ を飾るに相応しい車です!それにしても、今年のGMは物凄い勢いがありましたね。新動力システムを機軸にリニューアル、新規製品と・・・いったい、いくつの新アイテムが発売されたんでしょう?GMの模型を作るという拘りからでしょうか、‘伸び代’ として、幌なし、アーノルドカプラーを敢えて貫き、ユーザーに選択、加工の余地を与えています(?)。 新製品の発売予定品も目白押しで、MAを駆逐する勢い、来年以降も続くことを期待したいですね。
素敵なカラーリングの車両で、‘トリ’ を飾るに相応しい車です!それにしても、今年のGMは物凄い勢いがありましたね。新動力システムを機軸にリニューアル、新規製品と・・・いったい、いくつの新アイテムが発売されたんでしょう?GMの模型を作るという拘りからでしょうか、‘伸び代’ として、幌なし、アーノルドカプラーを敢えて貫き、ユーザーに選択、加工の余地を与えています(?)。 新製品の発売予定品も目白押しで、MAを駆逐する勢い、来年以降も続くことを期待したいですね。
No title
おはようございます
ほぅ…これが新塗装ですか…。
前面はまだしも側面がなぁ~…
しかし!コレクターとしては持ってないといけませんね!ビスタカーが一堂に介した画を楽しみにしてますよ!
ほぅ…これが新塗装ですか…。
前面はまだしも側面がなぁ~…
しかし!コレクターとしては持ってないといけませんね!ビスタカーが一堂に介した画を楽しみにしてますよ!
No title
最後の入線はこちらでしたか!
新塗装はまだまだ見慣れませんが、これはこれでありかなあとも思っています。また、ライト関係は改善がありがたいですよね。模型的にも併結など、変化がつきそうです!
新塗装はまだまだ見慣れませんが、これはこれでありかなあとも思っています。また、ライト関係は改善がありがたいですよね。模型的にも併結など、変化がつきそうです!
No title
こんにちは。
おぉ~!新塗装もゲットでございますか~!?
やはり僕は登場時の発売を待ちたいと思います。
おぉ~!新塗装もゲットでございますか~!?
やはり僕は登場時の発売を待ちたいと思います。
No title
塗装が違うと全く違って見えますね。
塗装バリエーションというのもコレクター魂的には嬉しいような困った存在のような。。。。。
好きな車両ならコンプしたくなっちゃうものですけどね(^^ゞ
塗装バリエーションというのもコレクター魂的には嬉しいような困った存在のような。。。。。
好きな車両ならコンプしたくなっちゃうものですけどね(^^ゞ
No title
さすがにGMといえど愛称表示は点灯するんですね!
鮮やかなオレンジ色が特長ですね~
伝統を変えるって勇気要りますね!!
鮮やかなオレンジ色が特長ですね~
伝統を変えるって勇気要りますね!!