コメント
No title
こんばんは。
いつの頃からか、カタログという名前ではなくなりましたね~
Tomixはジオラマの写真が子供の頃から好きでした。
いつの頃からか、カタログという名前ではなくなりましたね~
Tomixはジオラマの写真が子供の頃から好きでした。
No title
こんばんは!
実は、K社さんの新カタログに必ず掲載される「今後の新製品発売予定車両」が、年末のお楽しみになっていて
(というか気になって、気になってMクロ商品に手が出しずらい状況です・・・!?)
今回は、もう寸出の、西武40000系だけなら安堵なのですが・・・もしかしたら阪急→京急→東急と来たので小田急?!もしくは東急5050系バリ展のY500系だったら・・・
想像する楽しみは尽きません・・・
実は、K社さんの新カタログに必ず掲載される「今後の新製品発売予定車両」が、年末のお楽しみになっていて
(というか気になって、気になってMクロ商品に手が出しずらい状況です・・・!?)
今回は、もう寸出の、西武40000系だけなら安堵なのですが・・・もしかしたら阪急→京急→東急と来たので小田急?!もしくは東急5050系バリ展のY500系だったら・・・
想像する楽しみは尽きません・・・
No title
おはようございます
毎年楽しみにしています。
私にとってはカタログというより完全に読み物ですね。たまにパーツの取り付け位置を確認するくらいなもんです(笑)
毎年楽しみにしています。
私にとってはカタログというより完全に読み物ですね。たまにパーツの取り付け位置を確認するくらいなもんです(笑)
No title
おはようございます^_^
私も昨日ゲットしました。
私の中ではカタログなのですが、確かにいつの間にかカタログとは書かれていないのですね。
表紙につられて買いました(汗)
私も昨日ゲットしました。
私の中ではカタログなのですが、確かにいつの間にかカタログとは書かれていないのですね。
表紙につられて買いました(汗)
No title
1年毎にカタログをKATOとTOMIX交互に買ってます。
新製品情報よりASSY情報が助かりますね(*^_^*)
KATOUSAカタログも販売されると良いんですが…日本版は無いですよね!
新製品情報よりASSY情報が助かりますね(*^_^*)
KATOUSAカタログも販売されると良いんですが…日本版は無いですよね!