コメント
No title
こんにちは。
赤の発色がいい感じにみえます。
印刷の細かさと出来は変わらずの水準ですが、お値段が、、、>_<
オクで同じように高値推移していた787系アラ九の再販が決まったのでそっちに絞ります。
(^^;
赤の発色がいい感じにみえます。
印刷の細かさと出来は変わらずの水準ですが、お値段が、、、>_<
オクで同じように高値推移していた787系アラ九の再販が決まったのでそっちに絞ります。
(^^;
No title
こんにちは
紅いキハ185とは新鮮ですね。
四国の青、九州の赤、イメージ通りなんですけど北海道の印象が強いですからね。そのお値段が気になりますね。。。(笑)
紅いキハ185とは新鮮ですね。
四国の青、九州の赤、イメージ通りなんですけど北海道の印象が強いですからね。そのお値段が気になりますね。。。(笑)
No title
> AE 極東地下支所兼工場さん
コメントありがとうございます。
九州がまた色々と出てきたので、スルー予定だったのですが、まぁ1諭吉だからなと、、、でも1両あたりで考えたら、えらい高いので!計算しないようにしてます。簡単すぎる計算ですが、、、(笑)
コメントありがとうございます。
九州がまた色々と出てきたので、スルー予定だったのですが、まぁ1諭吉だからなと、、、でも1両あたりで考えたら、えらい高いので!計算しないようにしてます。簡単すぎる計算ですが、、、(笑)
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
北海道の183と同じ顔つきですが、真っ赤に塗られるとまた別のイメージがしますよね!
コメントありがとうございます。
北海道の183と同じ顔つきですが、真っ赤に塗られるとまた別のイメージがしますよね!
No title
こんばんは。
九州横断特急、3年ほど前に乗ったので思い入れも深いです!
ウチには初回品があるのですが、お気に入りです。
増設ライトが非点灯なのがマイクロらしくないですよね(汗)
九州横断特急、3年ほど前に乗ったので思い入れも深いです!
ウチには初回品があるのですが、お気に入りです。
増設ライトが非点灯なのがマイクロらしくないですよね(汗)