コメント
No title
こんばんは。
KATOの飯田線攻勢スゴイですね。
橋脚セットと合わせてコンプリートしてみたいですがうちはTOMIXシステムなので断念(^_^*)
切妻運転台車はなかなかインパクトありますね。一つ目ライトも相まっていい表情です!
KATOの飯田線攻勢スゴイですね。
橋脚セットと合わせてコンプリートしてみたいですがうちはTOMIXシステムなので断念(^_^*)
切妻運転台車はなかなかインパクトありますね。一つ目ライトも相まっていい表情です!
No title
こんばんは。
おぉ~!さっそくのゲット、素晴らしいです~
旧型国電なんてまったく興味がなかったのに、KATO飯田線シリーズで完全に虜になってしまいました。
なので、ちゃっかり予約しています。
早くお店に行きたいです~!!
おぉ~!さっそくのゲット、素晴らしいです~
旧型国電なんてまったく興味がなかったのに、KATO飯田線シリーズで完全に虜になってしまいました。
なので、ちゃっかり予約しています。
早くお店に行きたいです~!!
No title
おはようございます
入線おめでとうございます!
この切妻のお顔…特徴的ですね~しかも2つドアとは面白い。
惹き付けられる存在感です!
入線おめでとうございます!
この切妻のお顔…特徴的ですね~しかも2つドアとは面白い。
惹き付けられる存在感です!
No title
これは飯田線カラーの旧国とも合わせたくなりますね!
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
入線、おめでとうございます。
人のを見ると中々な仕上がりで・・・
こりゃクハのASSYだけ買おうかな? (^^;;;
入線、おめでとうございます。
人のを見ると中々な仕上がりで・・・
こりゃクハのASSYだけ買おうかな? (^^;;;
No title
> pre7012さん
コメントありがとうございます。
我が家の線路システムは基本はKATOですが、信号機はTOMIX製を使うなど場所に応じていろいろと使い分けしていますよ。いまはTOMIXからも他社接続レールが出るくらいですからね♪
コメントありがとうございます。
我が家の線路システムは基本はKATOですが、信号機はTOMIX製を使うなど場所に応じていろいろと使い分けしていますよ。いまはTOMIXからも他社接続レールが出るくらいですからね♪
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
この車両は実は予約できていなかったので、あわてて買いに行きましたよ。追加の予約がメーカー出荷分終了でまったく受け付けてもらえなかったのでこれはもしかしたらすぐに売り切れるかもと思い・・・案の定もうすでにこう割引率のお店では売り切れが出ているみたいです。
コメントありがとうございます。
この車両は実は予約できていなかったので、あわてて買いに行きましたよ。追加の予約がメーカー出荷分終了でまったく受け付けてもらえなかったのでこれはもしかしたらすぐに売り切れるかもと思い・・・案の定もうすでにこう割引率のお店では売り切れが出ているみたいです。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
この顔つきはたまりません!!私も購入するつもりはあまり無かったのですが、この顔のものがついたセットがあるのを見て、、、予約しようと思ったらもうすでにとき遅し、、、いつもならKATOは生産量が多いので追加を受け付けるのですが、まったくその気配も無くメーカー出荷分終了と・・・無いといわれるとまたほしくなってしまうんですよねぇ~。発売日前日にフライングで購入しに行きましたよ♪
コメントありがとうございます。
この顔つきはたまりません!!私も購入するつもりはあまり無かったのですが、この顔のものがついたセットがあるのを見て、、、予約しようと思ったらもうすでにとき遅し、、、いつもならKATOは生産量が多いので追加を受け付けるのですが、まったくその気配も無くメーカー出荷分終了と・・・無いといわれるとまたほしくなってしまうんですよねぇ~。発売日前日にフライングで購入しに行きましたよ♪
No title
> yuu**nga*syasek**uik*nzokuさん
コメントありがとうございます。
一度貸しレで飯田線シリーズで走らせに行こうと思っています♪
コメントありがとうございます。
一度貸しレで飯田線シリーズで走らせに行こうと思っています♪
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
ASSYはいい手かも知れませんね!!
そしてたらむしろ切れ上がりが特徴的な4両セットのほうがほしくなるかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
ASSYはいい手かも知れませんね!!
そしてたらむしろ切れ上がりが特徴的な4両セットのほうがほしくなるかもしれませんね。
No title
こんばんは。
クハ85、サハに運転台取付け切り妻顔にしているので、魔改造車として見ていいのかもしれません。
旧国好きなので湘南顔も含め旧製品がありますが、屋根の別パーツ化リニューアルされていて出来が良いくなっていそう。
流電(52系)の狭窓車がまだKATOからは製品化されていないので、飯田線シリーズまだ続くと見ています。
ED62も製品化して欲しい!
私が飯田線を訪れた時、実車はタッチの差で引退した後でしたorz
クハ85、サハに運転台取付け切り妻顔にしているので、魔改造車として見ていいのかもしれません。
旧国好きなので湘南顔も含め旧製品がありますが、屋根の別パーツ化リニューアルされていて出来が良いくなっていそう。
流電(52系)の狭窓車がまだKATOからは製品化されていないので、飯田線シリーズまだ続くと見ています。
ED62も製品化して欲しい!
私が飯田線を訪れた時、実車はタッチの差で引退した後でしたorz