記事一覧

「80系 300番台 飯田線 6両セット」入線

本日発売になりました80系 300番台 飯田線 6両セットです。


このセットの特徴はなんと言っても左側の、サハ87からの改造車で切妻の運転台を持つクハ85-108がセットに含まれ、ラッシュ時の豊橋口で見られた6両編成が再現できるところでしょうか・・・


こんな感じで!!でも、この顔つきで2ドアの車両って不思議な感じがします。

一方で、基本編成である、、、

湘南顔である前面2枚窓の4両編成も含まれていますし!!これは人気のセットになるのではないでしょうか♪

メーカー出荷分は売り切れらしいので、、、店頭にあるだけみたいです。
まぁKATOさんのことですから、いずれは再生産されると思いますが、、、いつになるかはわかりませんからね。お早めに・・・・・


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら

特価品取り寄せ品充実中です。

いよいよKATOの鉄道模型カタログ2017も・・・予約受付開始です。
1,382円で予約受付中 送料全国250円で!

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



↓ホビーセンターカトー製品を2割引で予約受付中です

↓レールクラフト阿波座のスペイン村インレタが付いてます。

↓こちらも好評発売中です

↓レイアウト製品も取り扱っています。

↓20%OFF 送料全国250円で 電車賃より安いよ

↓安中貨物もまだあります

↓ビスタ鉄道模型でも販売中です。
  
 TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!
TOMIX機関車ライト基板(電球色LED)
  

TOMIX 室内照明ユニットLC(白色)
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!20%OFFに送料250円で

・ 
キハ261-1000系特急「スーパーとかち」基本+増結セット
  ↑ エラー対策済みの転写シートを付属

↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も出来ます!!よろしく



PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

こんばんは。

KATOの飯田線攻勢スゴイですね。
橋脚セットと合わせてコンプリートしてみたいですがうちはTOMIXシステムなので断念(^_^*)

切妻運転台車はなかなかインパクトありますね。一つ目ライトも相まっていい表情です!

No title

こんばんは。

おぉ~!さっそくのゲット、素晴らしいです~
旧型国電なんてまったく興味がなかったのに、KATO飯田線シリーズで完全に虜になってしまいました。
なので、ちゃっかり予約しています。
早くお店に行きたいです~!!

No title

おはようございます

入線おめでとうございます!
この切妻のお顔…特徴的ですね~しかも2つドアとは面白い。
惹き付けられる存在感です!

No title

これは飯田線カラーの旧国とも合わせたくなりますね!

No title

ビスタ2世さん、こんにちは。

入線、おめでとうございます。
人のを見ると中々な仕上がりで・・・

こりゃクハのASSYだけ買おうかな? (^^;;;

No title

> pre7012さん
コメントありがとうございます。

我が家の線路システムは基本はKATOですが、信号機はTOMIX製を使うなど場所に応じていろいろと使い分けしていますよ。いまはTOMIXからも他社接続レールが出るくらいですからね♪

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

この車両は実は予約できていなかったので、あわてて買いに行きましたよ。追加の予約がメーカー出荷分終了でまったく受け付けてもらえなかったのでこれはもしかしたらすぐに売り切れるかもと思い・・・案の定もうすでにこう割引率のお店では売り切れが出ているみたいです。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

この顔つきはたまりません!!私も購入するつもりはあまり無かったのですが、この顔のものがついたセットがあるのを見て、、、予約しようと思ったらもうすでにとき遅し、、、いつもならKATOは生産量が多いので追加を受け付けるのですが、まったくその気配も無くメーカー出荷分終了と・・・無いといわれるとまたほしくなってしまうんですよねぇ~。発売日前日にフライングで購入しに行きましたよ♪

No title

> yuu**nga*syasek**uik*nzokuさん
コメントありがとうございます。

一度貸しレで飯田線シリーズで走らせに行こうと思っています♪

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

ASSYはいい手かも知れませんね!!
そしてたらむしろ切れ上がりが特徴的な4両セットのほうがほしくなるかもしれませんね。

No title

こんばんは。

クハ85、サハに運転台取付け切り妻顔にしているので、魔改造車として見ていいのかもしれません。

旧国好きなので湘南顔も含め旧製品がありますが、屋根の別パーツ化リニューアルされていて出来が良いくなっていそう。

流電(52系)の狭窓車がまだKATOからは製品化されていないので、飯田線シリーズまだ続くと見ています。
ED62も製品化して欲しい!

私が飯田線を訪れた時、実車はタッチの差で引退した後でしたorz

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加