記事一覧

ぽち鉄道模型フェスin新宿で購入品!!

宣伝しても1円ももらえるわけでもないですが(笑)19日、20日開催の「ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルin新宿」に行って、また購入してしまいましたorz

購入したのは・・・

マイクロエース A-8119 
   伊豆急100系快速「伊豆急Thanks Days号」7両セットです。

今日見ての衝動買いではなくて、以前から「きれいな色合いだなぁ~」って思いながら見ていたのですが、秋葉原の中古店に並んでいるものは値段が高くて・・・そしたら今日あるじゃないですか、、、「安い!!」ってわけではなかったのですが、まぁ7両セットならばこの値段ぐらいするかなぁ~という18Kで・・・

多少の使用感はありますが、外観もまずまずで、走りは・・・少し音がしますが、この時代のマイクロのものしてはまだましなほうじゃないかと・・・

そして、全車カプラーがTN化されていたので、、、これも嬉しいところ!!

気になるところは「Thanks Days号」だと2002年と運用時期が限られちゃうところでしょうか・・・このころは、、、


こんな感じで、ストライプの185系と並ぶことは無かったのではないかと、、、
でもやっぱり伊豆といえば、このストライプの185系!!
やっぱり並べたくなります。

それでもこのThanks Days号でもいいかと思えたのは、、、

このロイヤルボックス車や、、、



各車に施された印刷も・・・いい感じでしたので・・・

逆の先頭車の顔つきも・・・

違った表情を見せてくれますからね♪
なかなか楽しい編成です!!


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら

特価品取り寄せ品充実中です。

今年もこの季節が・・・

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



↓ホビーセンターカトー製品を2割引で24日まで予約受付中

↓レールクラフト阿波座のスペイン村インレタが付いてます。

↓予約忘れている方へ またすぐになくなってしまいますのでお早めに 

↓今月の「RM MODELS」に利用の仕方が満載!!

↓20%OFF 送料全国250円で 電車賃より安いよ

↓安中貨物も予約受付中です。18日まで!!

↓ビスタ鉄道模型でも販売中です。
  
 TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!
TOMIX機関車ライト基板(電球色LED)
  

TOMIX 室内照明ユニットLC(白色)
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!20%OFFに送料250円で

・ 
キハ261-1000系特急「スーパーとかち」基本+増結セット
  ↑ エラー対策済みの転写シートを付属

↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も出来ます!!よろしく



PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

こんばんは。

伊豆急のリゾート21でない車両も、なかなか良いですね~
実は僕も、このデザインの伊豆急欲しいな~と思っていました。
車種もバラエティに富んでますし、塗装もキレイですし、、
どこかの街の模型屋さんで発見したら、即ゲットしたいです。

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

伊豆急の100系はいろいろな表情を持ちつつ、この独特のカラーリングが私も以前から気になっていて・・・顔つきは私鉄らしい、京王の5000系の用であったり国鉄の113系っぽい顔であったりと、なんとも気になる車両ですからね♪私も長い間狙っていましたよ。

発売されているものも非冷房の6両編成などいろいろあったりしますので、、、私も悩んだんですがねぇ~。。。もう一編成ぐらい欲しいかもしれません。

No title

こんにちは

伊豆急ですね!入線おめでとうございます!
このお顔は面白いですね初めて見ましたよ。
海が見えるレイアウトで113系と離合させたら・・・ヤバいですね!

No title

こんにちは。
新規入線おめでとうございます!
Sunkus DAYS 買われましたか!
これは良いですよね~。私もお気に入りの一本ですよ~。印刷類も綺麗ですし文句無しですよね~。伊豆急は私もチャンスがあれば増備予定ですよ~。

No title

伊豆急はこの車両が活躍してた頃の方が俄然面白かったですね。今は元JR車や元東急車で普通車にはリゾート感がない。
しかし、鮮やかなカラーリングですのでこれは貸しレで目立つ車両となりますよ。

No title

こんばんは。

昨日は天候の悪い中、ホビセンの公開運転会にも足をお運び頂きありがとうございました。

この伊豆急の塗装色は懐かしいです。
逆側(最後の写真)先頭車が特徴ある顔していて、特徴ある編成ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加