記事一覧

189系 グレードアップあずさ復活色・M52編成

今日は189系グレードアップあずさ復活色・M52編成です。


このカラー、むかし現役のフル編成で走っていたころはどうかと思っていましたが、改めてみると、下側のクリームの塗りわけがなんとも味があっていい色じゃないですか!!



模型としてのできもすばらしく、、、帯ずれもまったくないですね♪



今は6両編成の臨時列車系で運用されていますが、まだまだがんばってもらいたいですがもうそろそろやばそうですかねぇ~


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら

特価品取り寄せ品充実中です。

今年もこの季節が・・・

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



↓ホビーセンターカトー製品を2割引で24日まで予約受付中

↓レールクラフト阿波座のスペイン村インレタが付いてます。

↓予約忘れている方へ またすぐになくなってしまいますのでお早めに 

↓今月の「RM MODELS」に利用の仕方が満載!!

↓20%OFF 送料全国250円で 電車賃より安いよ

↓安中貨物も予約受付中です。18日まで!!

↓ビスタ鉄道模型でも販売中です。

コメント

No title

おはようございます。

一見、3色かと思っておりましたがクリーム色の裾があったんですね。
カラフルなカラーで鮮やかです~♪

No title

こんにちは

いつもと違うアングルの画が!
さすがHG…美しいですねぇ~。ヘッドマークもいいなぁ~。
長野色の211系との離合が画になりますね!

No title

仕事で良く乗りましたので懐かしいカラーです。
KATO製が2セット持ってましたので、1セットをパパさんに転属しています。
M52編成がシャープに見えます(*^_^*)

No title

この「あずさ」、改めてみると本当にいい色ですね。今となっては新鮮に見えますよ~。画像のアングルもたまりません(^-^)

No title

この色を復活させるところが、東日本の憎いところ。
国鉄特急色、長野色、そしてこの色の並びはたまりませんね。
Vistaさんなら、模型で再現出来そう。期待しています(笑)。

No title

こんにちは。

「あずさ」はこの色が1番好きだったりします。
若かりし頃に「アルプス」に乗ったのを思い出します(遠い目)
リバイバルもイカしますね。

No title

ビスタ2世さん、こんにちは。

入線、おめでとうございます。
しかし、これって以前に私が買ったものと同じですよね?

私はなんちゃってでも良いので3両増結が欲しいです。
新規にやられると困っちゃいますから・・・ (^^;;;

No title

> 屋根裏の住人さん
コメントありが乙ございます。

裾野のクリームがシャドーになっていい感じがするんですよね♪
実車は汚れて一色のクリームっぽく見えちゃいますがねぇorz

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

リニューアル塗装らしく211と並べてみました(笑)
さらにオリジナルのフル編成が出たら・・・ちょっとつらいですが買ってしまうかもです。

No title

> POPEYEさん
コメントありがとうございます。

KATOもヘッドライトだけ白色化してしまえば、全然見劣りしないですからねぇ~。むしろコスト的にはそちらのほうがいいのかもと・・・幕も変換できますしね!!

No title

> だいや96号さん
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。いい色しているんですよ。この色のよさにこの模型で気がつかされました(笑)

これが現役の「あずさ」で走っているころは、ちょっとだけ見たかも知れませんが、すぐに水色になっていましたからねぇ~

No title

> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

引退間際にいろんな色を復活させるのが、最近の東日本の特徴ですよねぇ~。これらが見られるのもあとわずかでしょうからね!!

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

実車はほとんど見たことがないのですが、模型であれためてみるとかっこいいな!!と思いました。

実車のほうももうあと少しで引退してしまうでしょうからね!!寂しいですね。

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

そうですね!!einさんも買われていましたよね。
私も特化であったのでつい買ってしまいましたよ。

しばらくはフル編成物は出る気配がないですからねぇ~
増結もサロがネックですね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加