コメント
No title
おはようございます。
一見、3色かと思っておりましたがクリーム色の裾があったんですね。
カラフルなカラーで鮮やかです~♪
一見、3色かと思っておりましたがクリーム色の裾があったんですね。
カラフルなカラーで鮮やかです~♪
No title
こんにちは
いつもと違うアングルの画が!
さすがHG…美しいですねぇ~。ヘッドマークもいいなぁ~。
長野色の211系との離合が画になりますね!
いつもと違うアングルの画が!
さすがHG…美しいですねぇ~。ヘッドマークもいいなぁ~。
長野色の211系との離合が画になりますね!
No title
仕事で良く乗りましたので懐かしいカラーです。
KATO製が2セット持ってましたので、1セットをパパさんに転属しています。
M52編成がシャープに見えます(*^_^*)
KATO製が2セット持ってましたので、1セットをパパさんに転属しています。
M52編成がシャープに見えます(*^_^*)
No title
この「あずさ」、改めてみると本当にいい色ですね。今となっては新鮮に見えますよ~。画像のアングルもたまりません(^-^)
No title
この色を復活させるところが、東日本の憎いところ。
国鉄特急色、長野色、そしてこの色の並びはたまりませんね。
Vistaさんなら、模型で再現出来そう。期待しています(笑)。
国鉄特急色、長野色、そしてこの色の並びはたまりませんね。
Vistaさんなら、模型で再現出来そう。期待しています(笑)。
No title
こんにちは。
「あずさ」はこの色が1番好きだったりします。
若かりし頃に「アルプス」に乗ったのを思い出します(遠い目)
リバイバルもイカしますね。
「あずさ」はこの色が1番好きだったりします。
若かりし頃に「アルプス」に乗ったのを思い出します(遠い目)
リバイバルもイカしますね。
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
入線、おめでとうございます。
しかし、これって以前に私が買ったものと同じですよね?
私はなんちゃってでも良いので3両増結が欲しいです。
新規にやられると困っちゃいますから・・・ (^^;;;
入線、おめでとうございます。
しかし、これって以前に私が買ったものと同じですよね?
私はなんちゃってでも良いので3両増結が欲しいです。
新規にやられると困っちゃいますから・・・ (^^;;;
No title
> 屋根裏の住人さん
コメントありが乙ございます。
裾野のクリームがシャドーになっていい感じがするんですよね♪
実車は汚れて一色のクリームっぽく見えちゃいますがねぇorz
コメントありが乙ございます。
裾野のクリームがシャドーになっていい感じがするんですよね♪
実車は汚れて一色のクリームっぽく見えちゃいますがねぇorz
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
リニューアル塗装らしく211と並べてみました(笑)
さらにオリジナルのフル編成が出たら・・・ちょっとつらいですが買ってしまうかもです。
コメントありがとうございます。
リニューアル塗装らしく211と並べてみました(笑)
さらにオリジナルのフル編成が出たら・・・ちょっとつらいですが買ってしまうかもです。
No title
> POPEYEさん
コメントありがとうございます。
KATOもヘッドライトだけ白色化してしまえば、全然見劣りしないですからねぇ~。むしろコスト的にはそちらのほうがいいのかもと・・・幕も変換できますしね!!
コメントありがとうございます。
KATOもヘッドライトだけ白色化してしまえば、全然見劣りしないですからねぇ~。むしろコスト的にはそちらのほうがいいのかもと・・・幕も変換できますしね!!
No title
> だいや96号さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。いい色しているんですよ。この色のよさにこの模型で気がつかされました(笑)
これが現役の「あずさ」で走っているころは、ちょっとだけ見たかも知れませんが、すぐに水色になっていましたからねぇ~
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。いい色しているんですよ。この色のよさにこの模型で気がつかされました(笑)
これが現役の「あずさ」で走っているころは、ちょっとだけ見たかも知れませんが、すぐに水色になっていましたからねぇ~
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
引退間際にいろんな色を復活させるのが、最近の東日本の特徴ですよねぇ~。これらが見られるのもあとわずかでしょうからね!!
コメントありがとうございます。
引退間際にいろんな色を復活させるのが、最近の東日本の特徴ですよねぇ~。これらが見られるのもあとわずかでしょうからね!!
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
実車はほとんど見たことがないのですが、模型であれためてみるとかっこいいな!!と思いました。
実車のほうももうあと少しで引退してしまうでしょうからね!!寂しいですね。
コメントありがとうございます。
実車はほとんど見たことがないのですが、模型であれためてみるとかっこいいな!!と思いました。
実車のほうももうあと少しで引退してしまうでしょうからね!!寂しいですね。
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
そうですね!!einさんも買われていましたよね。
私も特化であったのでつい買ってしまいましたよ。
しばらくはフル編成物は出る気配がないですからねぇ~
増結もサロがネックですね。
コメントありがとうございます。
そうですね!!einさんも買われていましたよね。
私も特化であったのでつい買ってしまいましたよ。
しばらくはフル編成物は出る気配がないですからねぇ~
増結もサロがネックですね。