コメント
No title
なんでゼビウスがないんだー(泣)
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
ナムコがNGだったのかなぁ~。
でもパックマンはあるからなぁ~。
コメントありがとうございます。
ナムコがNGだったのかなぁ~。
でもパックマンはあるからなぁ~。
No title
なんか懐かしいタイトルが目白押し。ギャラガはゲーセンでもやっていたので、またやりたいですね。
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
敵UFOに吸取られてクルクル回りながら連れ去れるのが楽しいです。
そのあとツインで攻撃はまた楽しいですからね。
コメントありがとうございます。
敵UFOに吸取られてクルクル回りながら連れ去れるのが楽しいです。
そのあとツインで攻撃はまた楽しいですからね。
No title
おはようございます。
ソフト入りの復刻版ですか! デザインが懐かしいです。
アルバイトの給料日に貰ったお金握りしめ、ヨドバシで本体を購入した記憶が蘇りました。
レーティング表示(ソフト入りだからでしょう…)やHDMIとかUSBなんて文字が”今の物なんだな”と気づかされます。
ソフト入りの復刻版ですか! デザインが懐かしいです。
アルバイトの給料日に貰ったお金握りしめ、ヨドバシで本体を購入した記憶が蘇りました。
レーティング表示(ソフト入りだからでしょう…)やHDMIとかUSBなんて文字が”今の物なんだな”と気づかされます。
No title
懐かしく鳥肌モノですね。紹介ありがとうございます。
スーパーマリオは当時プレミア価格つくくらいなかなか買えなかったですね。
個人的にドンキーコングJRを入れてもらいたかったのですが、このオープニングのBGMが子供の頃から脳裏に焼き付いていまだに離れないんです。
https://www.youtube.com/watch?v=i925IkVynDk
スーパーマリオは当時プレミア価格つくくらいなかなか買えなかったですね。
個人的にドンキーコングJRを入れてもらいたかったのですが、このオープニングのBGMが子供の頃から脳裏に焼き付いていまだに離れないんです。
https://www.youtube.com/watch?v=i925IkVynDk
No title
こんばんは
ビスタ様も無事入手ですね!
当区も入手してますが子供に占領されてますわ…
ビスタ様も無事入手ですね!
当区も入手してますが子供に占領されてますわ…
No title
こんばんは。
ファミコン、めっさ欲しいのですが、もう眼が付いていきそうにないので諦めました(涙!)
ファミコン、めっさ欲しいのですが、もう眼が付いていきそうにないので諦めました(涙!)
No title
懐かしさでいっぱいです~。まさにこの形でしたよね。また、ゲーム名もいろいろと思い出しました!!