コメント
No title
いよいよC11ですねぇ‼
待ってて良かったです(^^)
旧客車のセットもあるようですね
確か貨車のセットが延期になりましたね
そのあたりとも合わせたのか?(゜ロ゜)
待ってて良かったです(^^)
旧客車のセットもあるようですね
確か貨車のセットが延期になりましたね
そのあたりとも合わせたのか?(゜ロ゜)
No title
ようやく、北陸と飯田線が外れてくれて一安心(笑)。
でも、うちの初のSLとして、C11は欲しいかも。
Vistaさんは、40000系の特別企画品ですか?
でも、うちの初のSLとして、C11は欲しいかも。
Vistaさんは、40000系の特別企画品ですか?
No title
ビスタ2世さん 今日は(*^_^*)
C11は、C11パスポートセットの中古品フルセット揃いの中古品を買ったところです。
5010円で・・・・
その倍以上の価格に驚きです!
予約しましょうかね。
キハ91系「きそ」・・・マイクロエース暴落!決定ですね。
あらららら・・・・です。
711系。781系・・・も暴落しましたからね。
こちらも予約入れましょうかね。
暴落した製品の方が安かったりして・・・(笑)
C11は、C11パスポートセットの中古品フルセット揃いの中古品を買ったところです。
5010円で・・・・
その倍以上の価格に驚きです!
予約しましょうかね。
キハ91系「きそ」・・・マイクロエース暴落!決定ですね。
あらららら・・・・です。
711系。781系・・・も暴落しましたからね。
こちらも予約入れましょうかね。
暴落した製品の方が安かったりして・・・(笑)
No title
我が家のマイクロエースのキハ91が粗大ゴミになりました。。。入れ換えだな。
No title
こんにちは
40000系はどこか必ずやるだろうとは思いましたがKATO早かったですね。驚きました。そしてキハ91!この変態試作車(失礼!)までやるとは思いませんでした。マイクロから出てるのは知ってましたが私の感覚ではマイナー過ぎて…ちょっと見方が変わりそうです。wikiで勉強してきます!
40000系はどこか必ずやるだろうとは思いましたがKATO早かったですね。驚きました。そしてキハ91!この変態試作車(失礼!)までやるとは思いませんでした。マイクロから出てるのは知ってましたが私の感覚ではマイナー過ぎて…ちょっと見方が変わりそうです。wikiで勉強してきます!
No title
私は車止めDこと第3種車止めが気になりますね~。レールの曲がった部分は恐らくプラ製だとは思いますが・・・。
ちなみに第3種車止めはかつてNゲージを出していた頃のエンドウも製品化していますね。私の手元に2個あるんですが、エンドウのはちゃんとレールを曲げてあって、かなり頑張ってると思いました。
ちなみに第3種車止めはかつてNゲージを出していた頃のエンドウも製品化していますね。私の手元に2個あるんですが、エンドウのはちゃんとレールを曲げてあって、かなり頑張ってると思いました。
No title
こんばんは。
C11はトミックスが真岡の現役仕様なのでそちらを買います!
やっぱり乗ったことのあるほうが欲しいです(;^_^A
開放ピット線路や先日発売になったアッシュピット線路は道床に厚みのあるユニトラックならではですね!
ファイントラックでの製品化は厳しそうです(;^_^A
C11はトミックスが真岡の現役仕様なのでそちらを買います!
やっぱり乗ったことのあるほうが欲しいです(;^_^A
開放ピット線路や先日発売になったアッシュピット線路は道床に厚みのあるユニトラックならではですね!
ファイントラックでの製品化は厳しそうです(;^_^A