コメント
No title
おはようございます。
ナイスな大物ですよ~
画期的な製品ですね。
今までTN化は切った貼ったしていましたがこれを使うとスマートになりそうですね(^-^)
ナイスな大物ですよ~
画期的な製品ですね。
今までTN化は切った貼ったしていましたがこれを使うとスマートになりそうですね(^-^)
No title
こんにちは。
京急のは切り取って接着だとそのままTNの爪を切って接着するのとあまり変わらないような気もしなくはないですが、
最後の汎用のはいいですね!
元に戻せると言う安心感もありますし。
京急のは切り取って接着だとそのままTNの爪を切って接着するのとあまり変わらないような気もしなくはないですが、
最後の汎用のはいいですね!
元に戻せると言う安心感もありますし。
No title
おはようございます(^^)
以前に、MODELSで紹介されていて気になっていたのですが、遂に発売されたのですね!
京急2100形用ですが、阪急9300系にも使えそうな気もしますが、どうなんでしょうか?
使えるのなら、TN化も考えているのですが・・・
以前に、MODELSで紹介されていて気になっていたのですが、遂に発売されたのですね!
京急2100形用ですが、阪急9300系にも使えそうな気もしますが、どうなんでしょうか?
使えるのなら、TN化も考えているのですが・・・
No title
なるほど、なかなか画期的なパーツですが、問題は在庫ですよね。
みんなやりたいことは同じだから、メーカーには安定供給をお願いしたいですね。
みんなやりたいことは同じだから、メーカーには安定供給をお願いしたいですね。
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
整備お疲れ様です。
>12両編成も・・・ヘッドライトを消す方法を考えない
>といけませんねぇ~
あっそうか・・・KATOですからね。
いっその事、12連用にユニットを抜く等の処置も・・・
銀河も中々の者を出して来ますね。
私全然知りませんでしたよ。 (^^;;;
整備お疲れ様です。
>12両編成も・・・ヘッドライトを消す方法を考えない
>といけませんねぇ~
あっそうか・・・KATOですからね。
いっその事、12連用にユニットを抜く等の処置も・・・
銀河も中々の者を出して来ますね。
私全然知りませんでしたよ。 (^^;;;
No title
こんにちは
ほぅ…こんなアイデアパーツがあるんですか~
まったく知りませんでしたよー。付属編成を組むJR型にも使えそうですね!
ほぅ…こんなアイデアパーツがあるんですか~
まったく知りませんでしたよー。付属編成を組むJR型にも使えそうですね!
No title
> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます
京急の方は切らなきゃならないので、ちょっと半減ですが、汎用の方はスマートに使えそうですね!
コメントありがとうございます
京急の方は切らなきゃならないので、ちょっと半減ですが、汎用の方はスマートに使えそうですね!
No title
> かなさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!切ってしまえば抵抗もありますし、それでもうまく行くかどうかわからないで切るよりも、安心して作業できるのは大きいと思います。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!切ってしまえば抵抗もありますし、それでもうまく行くかどうかわからないで切るよりも、安心して作業できるのは大きいと思います。
No title
> 快急|神戸三宮さん
コメントありがとうございます
昨日発売になりましたよ♪
阪急はちょっと見てみないとわかりませんね!今度確認しておきますね!
コメントありがとうございます
昨日発売になりましたよ♪
阪急はちょっと見てみないとわかりませんね!今度確認しておきますね!
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
どのくらいの供給量があるのかはまだ何とも見えませんが、今はまだ発売したばかりなので、問題ないと思います。
コメントありがとうございます。
どのくらいの供給量があるのかはまだ何とも見えませんが、今はまだ発売したばかりなので、問題ないと思います。
No title
こんばんは。
ほほぅ、こんなパーツが出ていたとは驚きです!
ウチはいつも爪カットGクリア接着ですが、使ってみたいです。
ほほぅ、こんなパーツが出ていたとは驚きです!
ウチはいつも爪カットGクリア接着ですが、使ってみたいです。