コメント
No title
小窓が並ぶ姿、本当に印象的ですね。座席車からの改造経緯、なるほどと思いました。
また、パーツ利用でここまで既存の車両が弄れるのもKATOならではですね。(驚きました。)
また、パーツ利用でここまで既存の車両が弄れるのもKATOならではですね。(驚きました。)
No title
窓配置と寝台配置がバラバラなのが良いですね~。
KATOの20系、しばらく基本タイプでの再生産が繰り替えされてましたが、いよいよ各所をリニューアルして行く方向へ向かいそうですね。
うちの20系は塩漬け濃厚です。
KATOの20系、しばらく基本タイプでの再生産が繰り替えされてましたが、いよいよ各所をリニューアルして行く方向へ向かいそうですね。
うちの20系は塩漬け濃厚です。
No title
こんにちは。
私はどうせ車掌室の出っ張りがそのままだと思っていたので買いませんでしたが、店頭で今日見ましたが買えば良かったと後悔しています(笑)
カトーの20系、とてもカッコいいので物欲が湧きまくりです。
私はどうせ車掌室の出っ張りがそのままだと思っていたので買いませんでしたが、店頭で今日見ましたが買えば良かったと後悔しています(笑)
カトーの20系、とてもカッコいいので物欲が湧きまくりです。
No title
最後尾だけ購入したんですね~。確かに車端部の車掌室の表現はよく見えそうですね。20系は興味があるだけになかなか私も購入を迷いました。でも・・・ゆうづる編成発売を待つこととしました。
No title
ビスタ2世さん、こんばんは。
整備お疲れ様です。
20系も手を入れると入れないとでは全然ちがいますね~
アレ、何時もの室内灯(ルーム)は?・・・ (^^;;;
整備お疲れ様です。
20系も手を入れると入れないとでは全然ちがいますね~
アレ、何時もの室内灯(ルーム)は?・・・ (^^;;;
No title
こんにちは。
こもセットも欲しいのですが、ナハネフ20のみASSYゲットもアリですね~
床下機器はナハネフ22と同じなのでしょうか~
KatoはASSYで最新仕様に出来るところがナイスです~
あとは安定供給をお願いしたいですよね!
日本海のイラストマークが美しいです!
こもセットも欲しいのですが、ナハネフ20のみASSYゲットもアリですね~
床下機器はナハネフ22と同じなのでしょうか~
KatoはASSYで最新仕様に出来るところがナイスです~
あとは安定供給をお願いしたいですよね!
日本海のイラストマークが美しいです!