記事一覧

KATO 2月の発売予定品情報 発表

本日、KATOから2月の新製品の情報が出ました。


新製品
10-1395 521系(2次車) 2両セット \9,000
3082 ED70 \7,000
10-1387 寝台急行『つるぎ』 7両基本セット \14,000
10-1388 寝台急行『つるぎ゙』 5両増結セット \10,500
10-1397 E657系『ひたち・ときわ』 6両基本セット \16,800
10-1398 E657系『ひたち・ときわ』 4両増結セット \7,600

再生産
10-871 225系0番台『新快速』 8両セット \18,800
10-813 813系200番台 3両セット \11,500
10-1147 181系100番台『とき・あずさ』 6両基本セット \16,800
10-1148 181系100番台『とき・あずさ』 4両増結セット \12,000
8037-6 タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付) \1,300

10月発売 ストラクチャ
20-465 単線デッキガーダー曲線鉄橋R448-15°(朱)  \1,000
20-466 単線デッキガーダー曲線鉄橋R448-15°(緑)  \1,000 
20-467 単線デッキガーダー曲線鉄橋R448-15°(灰)  \1,000
20-823 カーブ鉄橋セットR448‐60°(緑)  \6,500
23-058 単線ラーメン架線柱(橋脚用架線柱台付)  \2,000
23-069 単線鉄橋用 円錐台形橋脚No.5 50mm  \1,500

これは、いろいろですねぇ~
一番気になるのはやはり、「10-1395 521系(2次車) 2両セット」ですかねぇ~
こちらはTOMIXよりKATOが先に出したかと・・・あとからTOMIXも出してくるかもしれませんね。

まずは速報です。


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら

↓スペイン村キャラクターインレタが付きで提供しています。


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!!



↓レールクラフト阿波座のスペイン村インレタが付いてます。

↓予約忘れている方へ 少量ですが追加予約受付中です

↓今月の「RM MODELS」に利用の仕方が満載!!

↓20%OFF 送料全国250円で 電車賃より安いよ

↓安中貨物も予約受付中です。18日まで!!

↓ビスタ鉄道模型でも販売中です。
  
 TOMIX機関車のヘッドライトがっかりしたあなたに送る
   電球色の美しい輝き!!
TOMIX機関車ライト基板(電球色LED)
  

TOMIX 室内照明ユニットLC(白色)
  ↑ TOMIXの純正室内灯もあります!!20%OFFに送料250円で

・ 
キハ261-1000系特急「スーパーとかち」基本+増結セット
  ↑ エラー対策済みの転写シートを付属

↑たまったTポイントも使えるよ♪
コンビに決済も!!よろしく



PVアクセスランキング にほんブログ村(←携帯・スマホはこちらから)

コメント

No title

こんにちは。
これ新製品なんですね?
10-1397 E657系『ひたち・ときわ』 6両基本セット \16,800
10-1398 E657系『ひたち・ときわ』 4両増結セット \7,600

何が変わるのですかね~。とりあえず予約しときます(^o^ゞ

No title

こんにちは。

521系、乗った事があるので楽しみです~
この顔をやってくれるということは、223系マリンライナーや福知山の5500番台も期待できそうです。
227系顔はTomixにお任せでしょうか~!?

No title

> ランバ・ラルさん
コメントありがとうございます。

おそらく前面の強化カバーがついた姿で登場するのではないでしょうか・・・あとは、幕のシールが・・・そのくらいですよね(笑)

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

なかなか男前なので発売が楽しみですねぇ♪
2両編成の動力なしも設定して欲しいところですが・・・・

No title

ビスタ2世さん、こんにちは。

ビスタ鉄道は521とか色々あるみたいですね。
ウチはもう絞っているのでそんなに無いですよ。

さてと・・・アーバンネットを楽しみにしていますよ。 (^^;;;

No title

521系、製品化ですね!
また、個人的には225系や181系が気になります。情報、ありがとうございます。

No title

こんにちは!

やっとこさ521系が製品化ですね…
後期車の227系顔はTOMIXがやってくれたらいいなと思ってます。
今回の521系、増結セットがないので6両編成作ったら、3M3Tになっちゃうので困りますね…

683系の更新車も出ますし、ちょっと遅くなりましたけど北陸系統が熱くなってきました。

No title

> einさん
コメントありがとうございます。

と、いいつつ・・・期待していますよ(笑)

No title

> だいや96号さん
コメントありがとうございます。

225系や181系もほしいですよねぇ~
私は実はデッキガーター曲線橋梁も気になっています。。。

No title

> スカ線民さん
コメントありがとうございます。

私も少なくとも4両にはしたいなと思っていたので、増結セットがないのはちょっといただけないですよね。後出しでも登場を期待しているのですが・・・

No title

こんばんは。
赤くて小さい電機釜フェチな自分にとっては、やっぱED70が気になりますね。
あと、地味に再生産がかかるタキ1000もなかなか。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加