コメント
No title
こんにちは。
これ新製品なんですね?
10-1397 E657系『ひたち・ときわ』 6両基本セット \16,800
10-1398 E657系『ひたち・ときわ』 4両増結セット \7,600
何が変わるのですかね~。とりあえず予約しときます(^o^ゞ
これ新製品なんですね?
10-1397 E657系『ひたち・ときわ』 6両基本セット \16,800
10-1398 E657系『ひたち・ときわ』 4両増結セット \7,600
何が変わるのですかね~。とりあえず予約しときます(^o^ゞ
No title
こんにちは。
521系、乗った事があるので楽しみです~
この顔をやってくれるということは、223系マリンライナーや福知山の5500番台も期待できそうです。
227系顔はTomixにお任せでしょうか~!?
521系、乗った事があるので楽しみです~
この顔をやってくれるということは、223系マリンライナーや福知山の5500番台も期待できそうです。
227系顔はTomixにお任せでしょうか~!?
No title
> ランバ・ラルさん
コメントありがとうございます。
おそらく前面の強化カバーがついた姿で登場するのではないでしょうか・・・あとは、幕のシールが・・・そのくらいですよね(笑)
コメントありがとうございます。
おそらく前面の強化カバーがついた姿で登場するのではないでしょうか・・・あとは、幕のシールが・・・そのくらいですよね(笑)
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
なかなか男前なので発売が楽しみですねぇ♪
2両編成の動力なしも設定して欲しいところですが・・・・
コメントありがとうございます。
なかなか男前なので発売が楽しみですねぇ♪
2両編成の動力なしも設定して欲しいところですが・・・・
No title
ビスタ2世さん、こんにちは。
ビスタ鉄道は521とか色々あるみたいですね。
ウチはもう絞っているのでそんなに無いですよ。
さてと・・・アーバンネットを楽しみにしていますよ。 (^^;;;
ビスタ鉄道は521とか色々あるみたいですね。
ウチはもう絞っているのでそんなに無いですよ。
さてと・・・アーバンネットを楽しみにしていますよ。 (^^;;;
No title
521系、製品化ですね!
また、個人的には225系や181系が気になります。情報、ありがとうございます。
また、個人的には225系や181系が気になります。情報、ありがとうございます。
No title
こんにちは!
やっとこさ521系が製品化ですね…
後期車の227系顔はTOMIXがやってくれたらいいなと思ってます。
今回の521系、増結セットがないので6両編成作ったら、3M3Tになっちゃうので困りますね…
683系の更新車も出ますし、ちょっと遅くなりましたけど北陸系統が熱くなってきました。
やっとこさ521系が製品化ですね…
後期車の227系顔はTOMIXがやってくれたらいいなと思ってます。
今回の521系、増結セットがないので6両編成作ったら、3M3Tになっちゃうので困りますね…
683系の更新車も出ますし、ちょっと遅くなりましたけど北陸系統が熱くなってきました。
No title
> einさん
コメントありがとうございます。
と、いいつつ・・・期待していますよ(笑)
コメントありがとうございます。
と、いいつつ・・・期待していますよ(笑)
No title
> だいや96号さん
コメントありがとうございます。
225系や181系もほしいですよねぇ~
私は実はデッキガーター曲線橋梁も気になっています。。。
コメントありがとうございます。
225系や181系もほしいですよねぇ~
私は実はデッキガーター曲線橋梁も気になっています。。。
No title
> スカ線民さん
コメントありがとうございます。
私も少なくとも4両にはしたいなと思っていたので、増結セットがないのはちょっといただけないですよね。後出しでも登場を期待しているのですが・・・
コメントありがとうございます。
私も少なくとも4両にはしたいなと思っていたので、増結セットがないのはちょっといただけないですよね。後出しでも登場を期待しているのですが・・・
No title
こんばんは。
赤くて小さい電機釜フェチな自分にとっては、やっぱED70が気になりますね。
あと、地味に再生産がかかるタキ1000もなかなか。
赤くて小さい電機釜フェチな自分にとっては、やっぱED70が気になりますね。
あと、地味に再生産がかかるタキ1000もなかなか。