コメント
No title
こんばんは
作業お疲れ様です!
しらさぎには米原ー福井間を一度乗りましたから、この車両には興味があります。モーターの音が良かったなぁ~…。289系に改番されましたけど変わらずいい感じです!
作業お疲れ様です!
しらさぎには米原ー福井間を一度乗りましたから、この車両には興味があります。モーターの音が良かったなぁ~…。289系に改番されましたけど変わらずいい感じです!
No title
こんばんは。
おぉ~!いい感じですね~
土曜日の夜に289系「こうのとり」を見かけたのですが、やはり電球色な室内灯で雰囲気が良かったです~
683系リニューアルは未だに見慣れないな~って感じですが、ヨンダーバードの製品化もお願いしたいです。
おぉ~!いい感じですね~
土曜日の夜に289系「こうのとり」を見かけたのですが、やはり電球色な室内灯で雰囲気が良かったです~
683系リニューアルは未だに見慣れないな~って感じですが、ヨンダーバードの製品化もお願いしたいです。
No title
まさかこの車両が直流化するとは驚きでした。新幹線効果は怖いですね~。最近この平面顔がよく思えてきてこれもまた怖いです・・・。
No title
おはようございます。
683系改め289系いいですね~
室内灯がいい感じですのでリアルさが増してますね!
自分も381系・283系・287系があるので、買おうかと思っています!
683系改め289系いいですね~
室内灯がいい感じですのでリアルさが増してますね!
自分も381系・283系・287系があるので、買おうかと思っています!