コメント
No title
こんばんは。
20系用のハシゴもあるんですね~
めっさ緻密でいい感じです。
エッチングならではですね!
20系用のハシゴもあるんですね~
めっさ緻密でいい感じです。
エッチングならではですね!
No title
おはようございます
作業お疲れ様です!
さすが銀河のエッジングパーツ、シャープな印象ですね。
KATOのプラは・・・努力は認めますが野暮ったいんですよね~
私はエヌ小屋のカーテン貼っちゃう派なんで梯子はつけていないんですが、カーテン無しの梯子仕様も面白そうに感じました!
作業お疲れ様です!
さすが銀河のエッジングパーツ、シャープな印象ですね。
KATOのプラは・・・努力は認めますが野暮ったいんですよね~
私はエヌ小屋のカーテン貼っちゃう派なんで梯子はつけていないんですが、カーテン無しの梯子仕様も面白そうに感じました!
No title
梯子を下してカーテン閉めない寝台列車は実車ではほぼありませんが、模型では非常に映えるパーツですね。特に窓に近いのでエッチングパーツのシャープさが際立っているように見えます。
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
お高いだけあって作りもシャープで金属感もよく出ていますからねぇ~
こういうパーツはやりたくなりますよね。
コメントありがとうございます。
お高いだけあって作りもシャープで金属感もよく出ていますからねぇ~
こういうパーツはやりたくなりますよね。
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
カーテンプラスはしごなんかが贅沢ですが、ちらりと見えるところがまたたまりませんよ。24系ものもありますから是非に・・・(笑)
コメントありがとうございます。
カーテンプラスはしごなんかが贅沢ですが、ちらりと見えるところがまたたまりませんよ。24系ものもありますから是非に・・・(笑)
No title
> TsukubaLinerさん
コメントありがとうございます。
そう言ってしまえば、カーテンがついている車両で営業運転中にどこもしまっていない車両はないでしょうからねぇ~。さらに中段のベットも開いている時点でカーテン全開の時間ではありえないでしょうからね。雰囲気が楽しめればいいのかと・・・カーテンを閉めてしまうのもちょっともったいないですしね(笑)
コメントありがとうございます。
そう言ってしまえば、カーテンがついている車両で営業運転中にどこもしまっていない車両はないでしょうからねぇ~。さらに中段のベットも開いている時点でカーテン全開の時間ではありえないでしょうからね。雰囲気が楽しめればいいのかと・・・カーテンを閉めてしまうのもちょっともったいないですしね(笑)
No title
うちの「さよなら北陸」にも実はつけていまして。
その効果は実感済なんですが、資金がなくて20系には手が届きませんでした。
長い間塩漬けになっている、KATOの20系ですが、そろそろリニューアル改造しようかな。。。。
その効果は実感済なんですが、資金がなくて20系には手が届きませんでした。
長い間塩漬けになっている、KATOの20系ですが、そろそろリニューアル改造しようかな。。。。
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
そうKATOの20系は仕様が古いだけに手を入れ甲斐がありますからねぇ~。でもこのパーツも安くはないですからねぇ~
でも鋭いはしごは見ていると堪らないですねぇ!
コメントありがとうございます。
そうKATOの20系は仕様が古いだけに手を入れ甲斐がありますからねぇ~。でもこのパーツも安くはないですからねぇ~
でも鋭いはしごは見ていると堪らないですねぇ!